大学院生(理系)掲示板
大学院生(理系)掲示板
ミルクカフェサイト内検索
ミルクカフェ
大学院生(理系)掲示板
大学院生(理系)掲示板
[
携帯版
]
■
▼
タイトル:
名前:
コマンド:
内容:
[
各項目の説明
]
ミルクカフェのメニュー
リロード
最新の投稿
ヘッドライン
スレッド一覧
1:
東京医科歯科大学医歯学総合研究科修士課程 (25)
2:
名古屋工業大学 大学院 (11)
3:
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 修士課程 (2)
4:
倒立振子にの公式について教えてください (7)
5:
東工大の院ってどうですか? (88)
6:
東大大学院卒ですが定職につけません。 (63)
7:
研究内容 (6)
8:
大学研究所未来産業指定法案を望むスレ (1)
9:
ブラックな研究室とその条件 (1)
10:
大学院生物語 (5)
11:大学院生ってどんなバイトしてるの? (9)
12:理系大学院生のバイト (12)
13:日大理工 (35)
14:理系の人って語学オンチ多くない? (68)
15:独占!けんすう氏密着インタビュー! (26)
16:生化学ってどんな研究できるの? (1)
17:化学質問 (9)
18:奈良先端技術大学院大学 (14)
19:医学・科学と信仰・哲学・人生 (8)
20:東大/ (8)
21:大学院って? (7)
22:技術者の専門の選択と時代への対応 (3)
23:生物情報のことについて (5)
24:研究環境。 (13)
25:質問 (3)
26:物理の質問! (22)
27:呈色反応 (5)
28:早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 (6)
29:理論物理学専用掲示板 (9)
30:生物系大学院受験案内 (11)
31:大学院複数受験 (10)
32:「大学院生物語」 (3)
33:環境コンサルタント (2)
34:特殊相対性理論 (5)
35:文学部から理系の大学院 (2)
36:■旧帝■六大■関関同立■ (5)
37:大学院最高! (54)
38:★科捜研と共同研究 (4)
39:研究計画書 (4)
40:京都情報大学院大学は? (2)
41:大学院にはいってよかったと思うこと (54)
42:早稲田大学大学院 について質問 (2)
43:自治医科大学 (4)
44:成績上位の利点 (25)
45:院入試 (5)
46:東大大学院で簡単なとこ (15)
47:薬学部の大学院って? (6)
48:大学院生&非常勤講師 (10)
49:論文執筆に苦戦してる院生集合 (6)
50:東工大の物質科学 (5)
51:化学工学系で有名な研究所 (5)
52:京大院試 (4)
53:「35才大学院受験」 (26)
54:電磁気です。 (8)
55:他大他学部から院入学 (25)
56:児童買春で東大助教授を逮捕 中3女子にわいせつ行為 (5)
57:やめちゃう人 (7)
58:歯の新技術 (1)
59:慶応と創価と先端大学は同レベル (1)
60:先端大学は国立大学です。 (2)
スレッド一覧
教職・教員免許に関する板を新設しました。
東京医科歯科大学医歯学総合研究科修士課程 [25]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東京医科歯科大学医歯学総合研究科修士課程 [25]
1 名前:
医科学修士
[2003/07/15(火) 10:23]
英語一科目だけの試験で、医学生になれるチャンス到来!
医科歯科生として、白衣で風を切って進め!!受験すべし!!
目指せ医科歯科生。
今年僕は学部を卒業し、受験する。試験は簡単な英文日本語訳である。
17 名前:
名無し
[2012/06/04(月) 23:57]
某大学歯学部から医科歯科のここに行こうと考えてますが倍率はどれくらいなのでしょう?
18 名前:
名無しさん
[2012/06/27(水) 16:11]
>17 今倍率ってどうなんだろうね?
19 名前:
たく
[2017/02/24(金) 11:41]
今年、受験します。外部生です。
倍率などはどの程度なのでしょうか。
大体でよいのでわかる方教えてほしいです。
20 名前:
くどう
[2017/04/28(金) 15:07]
難しいなあ
21 名前:
江成政人
[2017/11/04(土) 12:07]
ホテルの女性浴場に女装して侵入し、盗撮したとして、神奈川県警加賀町署は13日、県迷惑行為防止条例違反などの疑いで、国立がん研究センター研究所のユニット長、江成政人容疑者(48)=千葉県八千代市村上南=を再逮捕した。
22 名前:
名無しさん
[2019/05/30(木) 19:28]
倍率は発表されるはずだよ
23 名前:
削除
[削除]
削除
24 名前:
削除
[削除]
削除
25 名前:
名無しさん
[2021/11/14(日) 16:35]
みんなの銀行(福岡銀行)アプリ口座開設
アプリから口座開設(3分ほど)して
mDyWVYKeを入力すると
翌日1,000円もらえるよ
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます
クレジットカード不要なので即開設出来て翌日1,000円もらえます
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
名古屋工業大学 大学院 [11]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
名古屋工業大学 大学院 [11]
1 名前:
名無しさん
[2005/09/30(金) 11:14]
名工大の大学院生、集合!!
3 名前:
名無しさん
[2005/12/06(火) 09:31]
ここは有名な仁科健先生の母校ですか?
4 名前:
名無しさん
[2006/02/06(月) 13:07]
そうです(笑
5 名前:
3
[2006/02/11(土) 15:28]
>>4
レス丁寧にありがとさんでした。w
ところで仁科先生はイケメンですか?
6 名前:
名無しさん
[2006/03/13(月) 21:43]
え?
7 名前:
ヒロユキ
[2009/07/04(土) 20:01]
理系だつたら骨髄バンクに登録したほうがいい。科学に携わる人間だったら。
8 名前:
名無しさん
[2009/07/19(日) 22:19]
登録してるよー
9 名前:
名無しさん
[2009/07/20(月) 06:24]
そーけ
10 名前:
OB
[2012/03/04(日) 17:01]
その他の欄に全て可と書かないと使えないものもあるのだそうです。
11 名前:
名無しさん
[2017/08/27(日) 08:41]
名工大+豊橋技科+愛知教育、は合併統合
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 修士課程 [2]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 修士課程 [2]
1 名前:
たく
[2017/02/23(木) 15:40]
H30年度(今年)受験します。
経験した方いましたら、倍率はどの程度だったかざっくりでもいいので教えてほしいです。
あと、生命科学の良い対策など知ってる方も教えてください。
一応今はEssential細胞生物学を勉強しています。
2 名前:
名無しさん
[2017/02/23(木) 19:45]
>>1
重複です。
こちら([
東京医科歯科大学医歯学総合研究科修士課程
])でどうぞ。
削除依頼を出してください。
3 名前:
スレッドを停止しました
[停止]
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
倒立振子にの公式について教えてください [7]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
倒立振子にの公式について教えてください [7]
1 名前:
youpibird
[2005/08/14(日) 02:57]
はじめまして、現在私は強化学習という人工知能の研究をすすめて
います。
専攻が情報工学なので、コンピュータ上で倒立振子のシミュレーシ
ョンをしたいと思いプログラムを開発したのですが、倒立振子の力
がどうかかわって、どのように棒の角度を変化させるのかという公
式が理解できません。いろんな文献をよんだのですが、私の知らない物理的な知識が関わっているようで手をやいています。
問題の公式ですが、公式の画像を、私のシステムで使っているプロ
グラムといっしょに下記にアップしました。どちらのリンクでも
GIFを確認できます。
http://www.geocities.jp/youpibird/polebalancing.gif
http://www.geocities.jp/youpibird/index.html
プログラムでも摩擦は無視しようと思うので、赤でバツがしてい
る部分は無視してください。
g = 重力加速度
Mc = 車質量
M = 棒の質量
l = 棒の半分の長さ
F = 車にかかる力(水平方向 右向きか左向き)
物理は高校の時に得意だったつもりなのですが、おそらくレベル
が高くポイントがつかめません。 専門的に勉強してらっしゃる
物理屋さんに聞けばわかるのではないかと思い質問させていただ
いております。お時間があるときにどなたか解説していただけな
いでしょうか?
2 名前:
名無しさん
[2005/09/06(火) 17:37]
現代制御
3 名前:
名無しさん
[2007/04/03(火) 22:22]
ぼよよ〜ん☆
4 名前:
名無しさん
[2012/12/13(木) 17:39]
ラグランジュの運動方程式で解けると思います。
http://hooktail.sub.jp/analytic/equationOfLagrange/
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
東工大の院ってどうですか? [88]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東工大の院ってどうですか? [88]
1 名前:
首代
[2004/09/07(火) 15:47]
東工大の院について通ってらっしゃる方限定で教えてください。
80 名前:
名無しさん
[2013/10/16(水) 01:32]
>>67
倍率が1倍切ることは流石にないよw
内部とかが結局推薦で枠とっちゃうから、
なんだかんだで筆記受けるようだと倍率3倍前後になるところも多いよ。
81 名前:
名無しさん
[2013/10/16(水) 01:40]
>>68
うちには、今年M1で学部東大のヤツが2人いるが。
たしかにマーチのヤツもいるけど、学部では主席だったりする。
流石にそこ空気読んでるww
82 名前:
名無しさん
[2013/10/16(水) 01:48]
2012年度の
総合理工の自体の倍率は、
志願者数1,069
定員数494
で2.16倍
83 名前:
名無しさん
[2013/10/20(日) 03:45]
東工が慶応理工より就職悪い理由がわかった
外部からカスをとりまくってるからだな
84 名前:
名無しさん
[2013/11/03(日) 20:07]
慶応理工のがそもそも一般入試組(東大京大国医崩れが大半)は東工大
より優秀だしな
85 名前:
削除
[削除]
削除
86 名前:
名無しさん
[2014/06/08(日) 23:24]
>>84
医学部崩れが生命理工とか薬ではなく慶応理工に行くに行く意味がわからんし、京大崩れとか単なるあほだろ?
87 名前:
名無しさん
[2014/09/26(金) 09:29]
>>86
慶應理工は東大京大医学部崩れがかなり多いぞ
生命理工は慶應にないし薬は微妙だしな
医学部志望って基本的に学力でそうなってるだけで学問的興味で
選んでるわけじゃない(だから薬じゃなくて理工にいく)
東大コンプと医学部コンプが多い 次点で京大
88 名前:
名無しさん
[2015/01/11(日) 06:03]
ほほう
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
東大大学院卒ですが定職につけません。 [63]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
東大大学院卒ですが定職につけません。 [63]
1 名前:
名無しさん
[2004/10/19(火) 15:50]
一日中パジャマきてます。
55 名前:
名無しさん
[2008/07/15(火) 09:58]
>55
おくれてますね。
ひらりんが彼女なのは常識ですよ。
56 名前:
削除
[削除]
削除
57 名前:
削除
[削除]
削除
58 名前:
名無しさん
[2008/11/04(火) 20:45]
これからもからかうよ!
おまえって凄いかわいいもの。
59 名前:
名無しさん
[2009/04/02(木) 22:11]
男も女も世の中に出るのが怖くて逃げ惑う小動物っていう感じ。
60 名前:
名無しさん
[2009/05/23(土) 14:17]
今日、知り合いの人にこの本を見せてもらいました。
とても面白そうです。
”一年の所得が10ドルの人が世界で30億人いるんだよ。”
これだけのマーケットは世界中探しても他にありませんよね。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
研究内容 [6]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
研究内容 [6]
1 名前:
名無しさん
[2004/12/05(日) 00:10]
国立大学大学院情報系を考えている学部3年です。
今私立大学に行っているので、他大受験になるのですが、
いきたい研究室を探して、あちこちのホームページを見ても
研究室多すぎで、混乱しています。
何を基準に皆さん研究室をえらばれているのか教えてください。
2 名前:
名無しさん
[2004/12/11(土) 01:42]
そんでもってまたまた連続2get
3 名前:
名無しさん
[2004/12/29(水) 01:02]
私は国立大学機械系の博士課程3年目の学生です。
私の場合は同大学の学部からの進学で、
実際に研究室に見学に行って研究室を選びました。
他大学からの進学の場合もオープンキャンパスなどの機会に研究室の見学ができることがあるので、
それを調べてみると良いかもしれません。
ただ、いくら見学に行っても研究室の内情までは分からないので、
最終的には運任せというところも大きいかと思います。
分かりやすい目安としては、装置などをたくさん持っているなど研究費の潤沢な研究室、
人気のある研究室、有名な教授のいる研究室、などでしょうか?
ただ、本当に研究がしたいのであれば「人気がある研究室」には注意が必要です。
研究室が遊んでばかりで「学生に人気がある研究室」では研究はやりにくいこともあります。
4 名前:
削除
[削除]
削除
5 名前:
名無しさん
[2009/08/30(日) 18:15]
4は国立大学工学研究科の博士課程3年目の学生です。
そろそろ卒業予定ですが日本一のお馬鹿な博士を目指しています。
6 名前:
名無しさん
[2013/07/07(日) 04:28]
クラシック聞け
しょうもない曲、あるやろ、正直言うてなw
んでな、そういう死に方でええんか?
おれは、シューベルトの未完成が好きやねん
第二楽章で気持ちよく終了やでww
おだてられて第4楽章やっとったら、揚げ足取られんねんて
しょうもない専門家になwww
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
大学研究所未来産業指定法案を望むスレ [1]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
大学研究所未来産業指定法案を望むスレ [1]
1 名前:
名無しさん
[2013/06/22(土) 00:56]
有効な就職先となり、教育レベルが向上する。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
ブラックな研究室とその条件 [1]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
ブラックな研究室とその条件 [1]
1 名前:
名無しさん
[2013/05/11(土) 01:34]
コアタイムがある
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
大学院生物語 [5]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
大学院生物語 [5]
1 名前:
大学教員
[2009/02/08(日) 18:10]
地方大学の準教授をやっている者です。大学院生の日常生活を描いた小説というのかエッセイとして、「大学院生物語」は参考になると思います。
2 名前:
名無しさん
[2009/02/08(日) 20:58]
準教授×
准教授○
3 名前:
伊良林正哉
[2009/10/17(土) 11:20]
研究者の自殺行為ともいえるデータの捏造をテーマとした小説を出版しました。
「ある博士の自壊」というタイトルです。
皆様の感想をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
4 名前:
削除
[削除]
削除
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レスの表示
最新レス50
レス1-100
次のページ
ページトップへ
医科歯科生として、白衣で風を切って進め!!受験すべし!!
目指せ医科歯科生。
今年僕は学部を卒業し、受験する。試験は簡単な英文日本語訳である。
今年、受験します。外部生です。
倍率などはどの程度なのでしょうか。
大体でよいのでわかる方教えてほしいです。
アプリから口座開設(3分ほど)して
mDyWVYKeを入力すると
翌日1,000円もらえるよ
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます
クレジットカード不要なので即開設出来て翌日1,000円もらえます