【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■公認会計士掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393600

<夢?>会計士<妄想?>

0 名前:名無しさん:2006/07/19 19:13
会計士ってみんなやるけど合格した先輩とか全く聞かないんだよな。
ホントに受かるもんなの??
1 名前:名無しさん:2006/07/23 06:17
平成17年度公認会計士試験大学別合格者数BEST20
合格者数1308人(前年比-70人)
   17年度  前年比
1慶応 209  +1
2早稲田145  -8
3中央 108 +32
4東京  87  -6
5同志社 63  +7
6一橋  57  +1
7神戸  52 -10
8京都  49  -1
9明治  48 -12
10大阪  40  +8
11横国  34  +6 
12立命館 33  -7
13法政  31  +5
13関学  31  -4
15名古屋 27  -1
16上智  25  +4
17日本  21  +5
18立教  18  -3
19東北  16  +3
20青学  14  -2
2 名前:名無しさん:2006/08/08 12:25
公認会計士2次試験の合格者(2005年)
? 慶應義塾 209名
? 早稲田大 159名
? 中央大学 108名
? 東京大学  61名
? 一橋大学  51名
? 同志社大  48名
? 神戸大学  43名
? 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
? 京都大学  37名
---------------------
?位 立命館大 27名
?位 法政大学 27名
?位 関西大学 16名
?位 専修大学 10名
?位 日本大学  7名
?位 龍谷大学  3名
?位 中京大学  3名
?位 南山大学  3名
?位 創価大学  2名
?位 名城大学・追手門大学 各1名
3 名前:天才:2006/09/12 07:15
早稲田などはクソ金持ばかりで
受かるやつではなく、専門学校にいき受ける奴もおおいのだ。
だから大学などではなく、マイペースが重要。
4 名前:名無しさん:2007/08/07 07:54
2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
      
    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%

備考
合格者は本科生在籍者のみの分、会員数(受講者数)はその年度を合格目標とした本科生在籍者(入門生+上級生)の分と思われる。 
本科生の中でも入門生は途中で脱落する人も多いのでその分本試験受験者は減り、各大学の合格率はもう少し高くなる。 
本試験にはその年と合格目標としない試し受験者もいるのでその分全国平均合格率は低く出る。
5 名前:名無しさん:2007/09/09 10:07
◆2006年度公認会計士試験、
? 慶應義塾 224名
? 早稲田大 146名
? 東京大学  73名
? 一橋大学  69名
? 中央大学  64名
? 明治大学  55名
? 同志社大  49名
? 京都大学  48名
? 神戸大学  38名
? 関西学院  35名

公認会計士 三田会調べ
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)