【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387495

《早慶》文系受験生のための勉強相談所《国立》

146 名前:(´・ω・`) ◆nAdjHiNQ:2005/04/07 13:50
>>140
 変わりに年間通してコンプリ受講の場合のモデルプラン考えておくと、、
とりあえず年内に板書ノート暗記→合格圏突破ゼミが終わっていればOK。
それに追加でZ会の一問一答辺りも適宜進めて、穴を亡くしましょう。
 そして年明けてからセンターまでの2週間で総まとめ。この期間が勝負。山場(後述)
そしてセンター終了から早慶入試までの一ヶ月はフロンティア世界史と過去問を並行。
過去問は受ける学部全て5年分やること。

 んで1/1~センターまでの山場となる勝負の2週間解説。
まず世界史を4つの範囲に分けて、1回目:1日1範囲分問題集を解き4日で総復習。
2回目:1日2範囲分間違えたとこだけ解き直し2日で総復習。3回目:1日で全範囲分、今まで一度も正解できなかったとこ
解き直し1日で総復習。これでJUST1週間で世界史総復習が完了します。
駿台のセンター短期攻略問題集を使うのがお勧め。
 そして残りの一週間で過去問を計10年分程度解きつつ、一問一答やるなり年代暗記本買って見るなり
して万全を期す。
 これは万人にお勧めできる年明けからのセンター対策法。
年内に通史が完了していれば楽にこなせるし、これでセンター9割取れるレベルに
基礎力を引き上げたら、残り一ヶ月はグッと楽になります。

 ちなみに幸夫受講者は、冬期1期の難関戦後史、冬期2期のメシアは取る必要有りません。 
難関戦後史は用語集未掲載人物のオンパレード、メシアはコンプリの劣化コピーなので。
 しかし、夏期の普通の戦後史と冬1期のテーマ史は是非取ることをお勧めします。
 文化史も青木の文化史実況中継がすげぇ面白いし知識も十分だし、それを使えばいいかなと思うのでいらないです。
俺は冬にこれを一日で仕上げて、十分足りました。附属のノートに書き込みながらやって、後でノート覚えるだけ。

 ちなみに独学の人の場合はプラン異なりますよ。合格圏突破なんかは幸夫が授業でやったことがそのまま出てるし、
進度もピッタリでコンプリ受講者のアウトプットに最適というメリットがありますが、その他の人は、
Z会で固めても山川で固めてもOK。むしろお勧めはじっっくりとZ会100題を仕上げるプラン。
新着レスの表示
スレッドを見る(645レス)  ■掲示板に戻る■