通信制高校掲示板
通信制高校掲示板
ミルクカフェサイト内検索
ミルクカフェ
通信制高校掲示板
通信制高校掲示板
[
携帯版
]
■
▼
タイトル:
名前:
コマンド:
内容:
[
各項目の説明
]
ミルクカフェのメニュー
リロード
最新の投稿
ヘッドライン
スレッド一覧
1:
朝日高等学院は詐欺だーーーーーーーー (173)
2:
大智学園高等学校 (129)
3:
クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス (8)
4:
AIE国際高校について (6)
5:
今から入れる通信制・・・・ (13)
6:
鹿島学園 (143)
7:
KTC中央高等学院 (746)
8:
高認8500円 通信高校300万円←あっ (2)
9:
横浜修悠館高等学校 (141)
10:
KTC中央高等学院千葉キャンパス集まれ〜〜 (6)
11:通信高校「年間100万円やで」高認「8500円でええよ」 (2)
12:第一高等学院・2すれめ (98)
13:♪♪東京国際学園高等部♪♪ (504)
14:中央高等学院 (352)
15:つくば開成高校 上越学習センター (8)
16:大宮中央 (5)
17:アヤハ通信 (14)
18:綾羽高等学校 (1)
19:綾羽高等学校 (4)
20:元気学園という学校はどんなところ?2 (2)
21:つくば開成京都校 (4)
22:第一高等学院郡山校 (105)
23:教栄高等学院 (108)
24:マルチサポートスクール ひだまり (6)
25:元気学園という学校はどんなところ? (1001)
26:KTC中央高等学院 郡山CP (2)
27:クラーク記念国際高等学校芦屋キャンパス (12)
28:並木学院の英数学館岡山校について教えてください!! (3)
29:クラーク記念国際高等学校横浜キャンパス (3)
30:超不登校。 (2)
31:クラーク記念国際高等学校千葉キャンパス (4)
32:東京ネットウエイブ (3)
33:クラークヤバい・・・・ (36)
34:横浜修悠館いくかたー★ (1)
35:ktc高校はどんなですか (29)
36:高認・通信・サポ校@東北 (2)
37:第一高等学院 立川校 (3)
38:★☆長尾谷高等学校☆★ (11)
39:朝日高等学院大検CD講座が遂に業務停止 (5)
40:つくば開成高校について (8)
41:オタの集まりサンライズ学園 (33)
42:高等学院仙台校 (3)
43:高認(大検)受験で安易にサポート校に走るな (2)
44:通信制高校のいいとこ、悪いとこ (15)
45:高認予備校、通信制高校 (24)
46:神戸の通信校 (8)
47:★★勇志国際高等学校★★ (28)
48:サポート校の意味が分からない (20)
49:東京のサポート校に通ってる人集まれ〜!! (15)
50:第一高等学院四日市校 (6)
51:駿台に通ってる高認生 (3)
52:代ゼミに通ってる高認生 (12)
53:おすすめの通信制高校 (149)
54:ウィザス高等学院 (15)
55:定時制、通信制、サポート校、単位制を辞める人 (11)
56:★中央高等学院 仙台校 限定版★ (36)
57:通信制高校を辞めたい人 (21)
58:定時制高校の自殺者について聞かない (15)
59:参考書★もう一度お願いします! (20)
60:通信制の教師が電話して来てくれないー (11)
スレッド一覧
学校別掲示板
学校別の掲示板です。良かったら使って下さい。
高校の掲示板
中学校の掲示板
小学校の掲示板
教職・教員免許に関する板を新設しました。
朝日高等学院は詐欺だーーーーーーーー [173]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
朝日高等学院は詐欺だーーーーーーーー [173]
1 名前:
名無しさん
[2004/02/06(金) 14:15]
ここに資料請求すると電話がバンバンかかってくる
30万を要求される
テキストは誤字 脱字だらけ
ハッキリ言ってボッタクリ
詐欺のくせに色んな雑誌に宣伝を載せている
みんな間違っても資料請求するなよ
165 名前:
名無しさん
[2018/08/04(土) 20:05]
>>164
残念ながら閉店したようです
166 名前:
function(){return a}
[2018/10/27(土) 00:09]
目白通ってました〜。あのときは合格率も高くて良い学校でした。私立高校と学費は変わらないくらいだったし。今は自分も経営者です。大検のあと資格とりまくって道が開けました。英語のN野先生? 元気かな。
167 名前:
名無しさん
[2019/03/13(水) 22:19]
20年以上前にココのcdで学ぶ通信講座みたいなの
30万くらいで買ったことあった(・o・)
変な音楽も一緒に流れてて勉強なんてできないクオリティだった(;゚〇゚)
168 名前:
名無しさん
[2019/04/17(水) 21:39]
>>165
ありがとう
太郎ラーメン閉店したのか… 残念。
確かに店主が高齢のご夫婦だったもんな。
ラーメン食べたかったな(笑)
通学してた93-94年 立ち食い入口の方で食ってたの懐かしい
169 名前:
名無しさん
[2019/07/01(月) 11:34]
みんな元気??上野校の校舎の1階、バイク屋だけ頑張ってるな
170 名前:
名無しさん
[2020/05/09(土) 13:56]
上野校、今も変わらない。
色がイエローからグレーになったぐらいだよ、建物がw
下のバイク屋もまだある。
上野校の前の古い家は取り壊されてたよ、
ここだけです、25年前から変わってないの。
171 名前:
K
[2020/11/14(土) 21:49]
1995年(平成7年)に上野校に通っていましたが、
3月20日に地下鉄サリン事件があった日は、乗車していた電車が巻き込まれたこともあり、
当日のことは現在でもよく覚えています。
教室では模擬試験の日だったよね。
あの頃のみんなは元気にしているかな。
172 名前:
名無しさん
[2020/12/29(火) 17:46]
あ
173 名前:
M
[2021/02/04(木) 15:50]
>>171
元気ですよ、自分も1995年に上野校に通ってましたので。
模擬試験の日、自分は高1で中退したから、
フル科目受けてたので、騒ぎには気付かなかったです。
土曜日の補習もあったので、楽しかったので行ってました。
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
大智学園高等学校 [129]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
大智学園高等学校 [129]
1 名前:
名無しさん
[2017/02/12(日) 10:56]
ネチケットを遵守(じゅんしゅ)して使用してくださいね。
121 名前:
名無し
[2019/11/22(金) 01:13]
錦山ぁーーーー
122 名前:
pp
[2019/11/29(金) 11:51]
ピクミンがついてくるぴえーん
123 名前:
名無し
[2019/12/03(火) 12:54]
ポリポリ、アヘン製造中
124 名前:
名無しさん
[2019/12/28(土) 11:54]
大智で出会い系サイトやってて妊娠したって2回嘘ついた人いるって聞いたんですけど
その人誰か教えて欲しいです
125 名前:
名無しさん
[2019/12/28(土) 19:26]
今年卒業したoつかmことっていうブスだよ
126 名前:
名無し
[2020/01/24(金) 11:50]
ピクっとぽりぽり
127 名前:
あ
[2020/02/08(土) 11:25]
大智でいちばんかわいかったのは
1番え ろかったのは両方○○先輩
128 名前:
名無しさん
[2021/01/09(土) 17:47]
逮捕者乙
129 名前:
名無しさん
[2021/01/30(土) 09:49]
しね鈴木
こいつのせいで人生めちゃくちゃだ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス [8]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス [8]
1 名前:
るなみ
[2017/11/30(木) 14:52]
クラーク秋葉についての事求むんく
2 名前:
るなみ
[2017/11/30(木) 14:53]
秋葉キャンパス 今年校長?が変わったことぐらいしか知らず怖いため色々求むます
3 名前:
名無し
[2017/11/30(木) 14:57]
声優専攻とゲームについての事なら言えるケンド
4 名前:
るなみ
[2017/11/30(木) 14:59]
教えてください!!
5 名前:
名無し
[2017/11/30(木) 15:05]
まず、声優放送専攻は良い大人の講師陣が泣きわめいている。
芸術祭近くてあれこれだの分かるけどマジで大きな熊はうざいし言ってることあべこべ
ストレスが大好きならお勧めする
ゲームは三年の屑どもがうるさい授業中なんだから静かにおとなしくしてろと思うし
担当の教師はいちいちちょっかい出してくるわマジKITIGAI。
以上クラーク秋葉のこと
6 名前:
るなみ
[2017/11/30(木) 15:14]
SNSで何かやってしまったとかは特には無いのでしょうか?兄に聞いてもしらをきられて
しまいとても不安極まりないです
7 名前:
function (){return a}
[2018/01/23(火) 22:01]
兄思いうけるー(笑)
8 名前:
名無しさん
[2021/01/23(土) 16:46]
家庭裁判所調査官=あほ
検事=基地外
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
AIE国際高校について [6]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
AIE国際高校について [6]
1 名前:
落ちたくん
[2020/08/30(日) 11:26]
淡路島、AIE国際高校について大いに語りましょう!
2 名前:
名無しさん
[2020/08/31(月) 08:56]
ここの寮制のコースに入れられるかもしれない。
スマホやネットが使えない。ゲームもできない。そんなの嫌だ!助けて!
3 名前:
名無しさん
[2020/10/31(土) 13:56]
家庭裁判所調査官=基地外
家庭裁判所調査官=きもい
4 名前:
名無しさん
[2020/10/31(土) 14:02]
家庭裁判所調査官=人の話を黙って聞けない基地外
5 名前:
名無しさん
[2020/11/04(水) 09:23]
意味わからん
6 名前:
名無しさん
[2020/12/26(土) 04:04]
詐欺集団
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
今から入れる通信制・・・・ [13]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
今から入れる通信制・・・・ [13]
1 名前:
キャロライン
[2004/04/10(土) 18:25]
今年高校生になったばっかですが辞めようと思ってます。
親も説得してる所なんですが、今から入れる通信制高校って
有りますか???
サポート校とかは高いので安い所で・・・
色々見てみても3月中で募集終わってるから・・。
良かったら教えて下さい!ちなみに神奈川か東京辺りで。
5 名前:
ジョニー
[2005/05/07(土) 21:06]
5げと
6 名前:
名無しさん
[2005/05/22(日) 09:46]
通信制って、つまりはどういうものなんですか?
どなたか簡単に説明してくださいませ<(_ _)>
7 名前:
名無しさん
[2005/05/22(日) 13:08]
通学するのは月に数回など学校によって異なるが、基本的に課せられた
レポートをNHKの高校講座や教科書を使って作成し提出すること。
ものすごい簡単。でも通信より大検のが手っ取り早いぞ!
金銭的にも時間的にも断然お得!
それと
>>4
の言う通り先に大検全部とってから、その単位を通信で認可してもらう
手もある。なにげこれが1番要領よくて高卒とれる楽な方法かもな。
8 名前:
名無しさん
[2005/05/24(火) 10:03]
聞くところによると、
大検(高卒認定資格?)との併用で、一年間で修了できるみたいですね。
9 名前:
名無しさん
[2005/05/25(水) 09:56]
え・・・
10 名前:
名無しの生徒学習
[2018/03/26(月) 09:54]
通信なら東京都立砂川高校お勧めですよ。
11 名前:
名無しさん
[2020/11/16(月) 17:48]
しね某精神科にいる全身黒衣服の基地外
12 名前:
名無しさん
[2020/11/25(水) 19:05]
しね家庭裁判所調査官=あほ
オウム以下のキチガイ
13 名前:
名無しさん
[2020/12/05(土) 14:16]
しね検事あほ
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
鹿島学園 [143]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
鹿島学園 [143]
1 名前:
肉抜き
[2013/03/20(水) 10:09]
鹿島学園のWEBスクールはどんな評判ですか?
135 名前:
名無しさん
[2017/05/20(土) 11:14]
>>134
「自主(じしゅ)」ではなく、「自習(じしゅう)」ですね。
136 名前:
名無しさん
[2017/05/31(水) 17:59]
この高校に入ってめっちゃ後悔した
137 名前:
名無しさん
[2017/06/14(水) 00:27]
>>136
具体的に教えて欲しい。
あと、キャンパスごとにかなり違うみたいなのでキャンパス変更するといいかも。
138 名前:
名無しさん
[2017/11/04(土) 02:02]
こんなとこ金の無駄やろ
高校認定資格を取ってから大学進学した方が良い
高校認定資格なら費用8500円で受験出来るし鹿島ははっきり言ってお金掛かり過ぎだし通っても人生の為にならないよ
以上俺みたいな失敗しないでねw
139 名前:
名無しさん
[2018/03/08(木) 04:00]
>>134
これな
関係ないなら高認一発合格8500円で取ってその後専門でも大学でも進めば良いw
こんな所入る必要はないwwただのガイジ
140 名前:
function (){return a}
[2018/04/11(水) 14:09]
被害者ってヤッパリ生徒だったのかねえ
141 名前:
function (){return a}
[2018/07/29(日) 00:52]
生徒の飲酒喫煙スルーとか
142 名前:
名無しさん
[2020/05/05(火) 23:02]
余湖三千雄はどうなった?
143 名前:
名無しさん
[2020/10/25(日) 12:29]
家庭裁判所調査官=あほ
同上=きもい
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
KTC中央高等学院 [746]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
KTC中央高等学院 [746]
1 名前:
名無しさん
[2007/11/26(月) 12:26]
私ゎKTC中央高等学校に行こうと思ってます。もう見学にも行きました。
名古屋にあるKTC中央高等学校なんですか、KTCはそんなに評判が悪い
のですか・・・?????辞める人はあんまりいないと聞いたんですがどう
なんですか???
738 名前:
function(){return a}
[2018/10/23(火) 14:51]
人生詰んだって卒業した知り合い何人も言ってる。
アルバイト、フリーターが多いKTC卒業したら交流も無くなるし
739 名前:
名無しさん
[2018/11/11(日) 22:45]
あなたの知り合いだけでは?
740 名前:
function(){return a}
[2018/11/19(月) 20:01]
なるほど
741 名前:
function(){return a}
[2018/12/22(土) 16:05]
731まじ?
742 名前:
function(){return a}
[2018/12/24(月) 12:33]
お金異常に高い
担任もいい加減
743 名前:
function (){return a}
[2019/01/23(水) 01:09]
jk とやりもく目当ての教師しかいない。
おじさんのjk 出会いカフェ。
チンピラみたいな学校。危険。
要注意。おまけに300万円ぐらいの
高額。風俗みたいな学校だ。
気をつけてね
744 名前:
function(){return a}
[2019/02/02(土) 20:48]
300万もかかるか?
745 名前:
function (){return a}
[2019/02/20(水) 14:51]
いじめで中退してからここ編入だったからな
いじめさえなければこんなお金高い通信制なんか行く必要なかった
746 名前:
名無しさん
[2020/08/05(水) 15:48]
在学中にとある検定受けたんだけど教師の一人が申し込みの時受験級間違えて受けさせられたことあったな〜
その後大学進学してこんな学校通ってたこと忘れるくらいには良い人生送ってるのでどうでもいいけどふと思い出して腹が立ったので記念に
この学校に教師はいないので利用してやるくらいの感覚でちょうどいいよ〜友達選べばそれなりの学校生活は送れるけど教師と真面目に話そうと思ったらダメだよ〜大学行って思ったけど奴らは間違いなく大学生以下w
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
高認8500円 通信高校300万円←あっ [2]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
高認8500円 通信高校300万円←あっ [2]
1 名前:
名無しさん
[2018/03/08(木) 04:01]
高認合格してから専門、大学進学が一番良いってはっきり分かったんだね
2 名前:
名無しさん
[2020/07/22(水) 02:35]
通信行く奴は、人生の生き方を知らんのやろ。
認定試験→進学が近道
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
横浜修悠館高等学校 [141]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
横浜修悠館高等学校 [141]
1 名前:
名無しのゴンベ
[2007/11/27(火) 08:28]
来年から出来る、
この学校に行く方、
いますか?
133 名前:
名無しさん
[2016/12/25(日) 23:45]
そんなことないと思います(*^^*)
専門学校とかで勉強する予定ですか?
実は私もシステム系の仕事を考えていましてw
134 名前:
ひも
[2016/12/26(月) 21:02]
来年日曜になるんですけどレポートって今年のを使うんですか?
あと平日も行く予定があるので定期証明書も書いた方がいいですか?
135 名前:
ひも
[2016/12/26(月) 21:05]
来年日曜になるんですけどレポートって今年のを使うんですか?
あと平日も行く予定があるので定期証明書もあった方がいいですか?
136 名前:
(´・ω・`)
[2016/12/31(土) 11:11]
ありがとうございますm(_ _)m
専門学校に行くかは悩んでいます、
そろそも自分の学力で専門学校に通えるのかもわからない状態なのでこれからぼちぼち調べて行こうと思います!
137 名前:
(´・ω・`)
[2016/12/31(土) 11:14]
ひもさんは継続ですか?
継続だとしたらレポートは同じ物を使うと聞いた様な気がします!
HRなどで担任の先生に確認して見て下さいm(_ _)m
138 名前:
名無しさん
[2017/11/29(水) 16:44]
途中式書けなんて書いてないくせに再提出くらった。学校で統一しとけよー
139 名前:
名無しさん
[2020/03/22(日) 15:32]
見てる人いますか?
140 名前:
名無しさん
[2020/04/09(木) 14:47]
昨日の上に今日がある
141 名前:
名無しさん
[2020/04/10(金) 06:57]
そして明日はもっと伸びてゆく
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
KTC中央高等学院千葉キャンパス集まれ〜〜 [6]
■
▲
▼
全レス表示
最新レス50
レス1-100
KTC中央高等学院千葉キャンパス集まれ〜〜 [6]
1 名前:
名無し
[2018/02/14(水) 01:14]
千葉キャンパスの人集まって話ししようぜ!
2 名前:
名無しさん
[2018/02/14(水) 01:16]
ちょww
千葉ができてるww
3 名前:
名無しさん
[2018/02/14(水) 15:59]
千葉ってどうなの?
4 名前:
名無しさん
[2018/02/17(土) 00:36]
いろいろとヤバイよw
5 名前:
名無しさん
[2018/02/24(土) 21:41]
やばいとは…
6 名前:
名無し
[2019/02/09(土) 22:58]
千葉はマジでやめとけ。
先生は自分たちの言うこと聞かない奴には対応ひどいぞ。
スクールイベントとか今回なくなったし。
楽しみなさすぎwwww
続きを読む
名前:
コマンド:
上にあげない
全レス表示
最新レス50
レス1-100
次のページ
ページトップへ
30万を要求される
テキストは誤字 脱字だらけ
ハッキリ言ってボッタクリ
詐欺のくせに色んな雑誌に宣伝を載せている
みんな間違っても資料請求するなよ
残念ながら閉店したようです
30万くらいで買ったことあった(・o・)
変な音楽も一緒に流れてて勉強なんてできないクオリティだった(;゚〇゚)
ありがとう
太郎ラーメン閉店したのか… 残念。
確かに店主が高齢のご夫婦だったもんな。
ラーメン食べたかったな(笑)
通学してた93-94年 立ち食い入口の方で食ってたの懐かしい
色がイエローからグレーになったぐらいだよ、建物がw
下のバイク屋もまだある。
上野校の前の古い家は取り壊されてたよ、
ここだけです、25年前から変わってないの。
3月20日に地下鉄サリン事件があった日は、乗車していた電車が巻き込まれたこともあり、
当日のことは現在でもよく覚えています。
教室では模擬試験の日だったよね。
あの頃のみんなは元気にしているかな。
元気ですよ、自分も1995年に上野校に通ってましたので。
模擬試験の日、自分は高1で中退したから、
フル科目受けてたので、騒ぎには気付かなかったです。
土曜日の補習もあったので、楽しかったので行ってました。