【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387676

《早慶》文系受験生のための勉強相談所Part3《国立》

0 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/10/01 00:40
暫定版のテンプレをアップしておきます。質問集は恐らく今の時期に関係ないことばっかり。
英語と国語の年内一杯の勉強法だけはしっかりまとめました。
激しく見にくいし、下の方とかほぼ未完成のままだけどとりあえずよろしくお願いします。
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/jyuken.template.htm

前スレとか。
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/soudan/1121445997/
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/soudan/1111195386/

勉強法はもちろん、予備校の講師選びの質問や、大学の雰囲気等についての質問もOK。
前スレの様な「東大と東女って仲良いの?」的なものも大歓迎なので、
よろしくお願いします。

↓俺の受験時の成績。信用のために。
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou1.JPG
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou2.JPG
346 名前:匿名さん:2005/11/05 02:20
早稲田志望の高2です。
早稲田は世界史で受けようと思っているのですが
勉強方法がまったくわかりません。
定期テストで少し暗記程度です。
早稲田だけならまだ政治経済という手段もあるのですが
他のとこも受けたいと思っているので。
世界史で持っている参考書は
・世界史B用語問題集
・世界史B用語集
・学校で使っている山川の教科書
ぐらいしか持ってないです。
基礎をまずつけないといけないのはわかっていますが・・・。
おすすめのプランとかあったら宜しく御願いします。
347 名前:匿名さん:2005/11/05 02:45
古文の村山先生の単語プリントは語法などが載っていて、
とても評判が良いようなのですが、どのようなものかわかりますか?
古文単語の語法なるものが気になります・・・・。
あと、「とにかく慶應ならどこでも良い」というならば、
どの学部を受けるべきでしょうか?
早稲田なら問題に比較的癖のない社学や商あたりがあがると思うのですが。
348 名前:563:2005/11/05 04:28
わかりました。演習はかなりやってきました。ポレポレや知識系の復習をやっていきたいと思います。ありがとうございました。
349 名前:552:2005/11/05 06:57
そうゆうことですか。
つらそうだけどがんばります!
350 名前:早稲法浪人:2005/11/05 07:39
詳しくありがとうございます。
切るとなると、西の早大英語か、佐々木の早慶英語、
どちらも本科です。
参考書はポレも面白もやったので、どっちを切るか迷いますが、
富田ベースで殺しあわないとすると佐々木を残すのが有力な気がするのですが、
主さんはどうおかんがえでしょう?
そして、きった後なんですが、
やはり復習は時間をけずり、発想の再現、よくわからん構文など、
に絞り音読、自力演習などに回したいとおもいます。 
351 名前:匿名さん:2005/11/05 07:50
568です。お返事ありがとうございます。
Z会の一問一答って「入試に出る世界史B用語&問題2000」って本ですか?
ジュンクとかで検索したんですが、世界史B一問一答でZ会のモノがひっかからなかったです…。
352 名前:566:2005/11/05 09:14
あーめっちゃ詳しく書いていただいてほんとありがたいです。
なんか古文って集中すれば即効で終わっちゃいそうっすね。
あと世界史についてききたいんですけど
ちょっと前に通史終わって問題集に入っていこうと思ってて
合格圏が手元にあるんですが、合格圏or始める50→フロンティア→駿台センター
ってやっていったら早稲田政経で七割くらいとれますか?
七割だとしたら英語9割、国語8割くらいとれないときついですよね?
英語はテンプレ通りやっていって速読できるようになれば
9割くらいとれますよね。
古文はパピルス、元井→精選やって過去門三年分くらいやったら
何割くらい行くんでしょうか?
人によって違うと思うんですけど大体で良いんで教えてほしいです。
353 名前:403:2005/11/05 11:20
こんにちは。
文化史はアドバイスされた通り金谷の日本史B一問一答―完全版をやっています。
やってて思ったのですが☆1つの問題もやらないとまずいでしょうか?
354 名前:早稲田教育志望:2005/11/05 11:31
有難うございます。がんばって終わらせます!
355 名前:匿名さん:2005/11/05 12:38
一章ごとに繰り返したほうがいいですか?ミニマル訳し。
それとも最後まで?
ミニマルの日本語全部隠してますが、周りの単語から予想ついちゃうときもありますよね。。
356 名前:匿名さん:2005/11/05 12:40
センター早稲田政経商社学で漢文使います。
句形を暗記しようと頑張ったことありますが、途中で挫折しました。
返り点とか簡単な句形はわかりますが、半分近くの句形はわからないと思います。
なんの参考書やったらいいでしょうか?
なるべく時間かけずにいきたいです
357 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 12:54
何使っても良いからまずは一通り通史。ナビゲーター世界史とかでOK。
まずは、読んで、付録の冊子埋めて覚えて・・・ってのを繰り返しましょう。
そしたら実力を付ける100題をメインに、Z会の一問一答で抜け補ってけば
私大はどこでも合格者の平均+1割確保可能です。


助動詞の識別とか反実仮想とか形容詞の語幹の用法が「語法」として紹介されてるだけ。
あとはその回の重要単語がひたすら並んでるもの。
慶應ならどこでも良いならば、予備校の偏差値表で一番偏差値が低いとこから受けていけば良いんじゃないでしょうか。
358 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 12:55
授業受けてて心地よい方を残せば良いんじゃないでしょうか。
読み方の基本としては西も佐々木も変わらないし。


それであってます。
359 名前:匿名さん:2005/11/05 13:01
早稲田政経,商志望です。
テンプレの通りにやれば、特に英作文の対策は必要ないのでしょうか?
360 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 13:11
 合格圏→フロンティアに、過去問5年分+速攻の現代史あたりを足して1900年代をがっちり
やれば、それで早稲田政経75%取れるでしょう。
ちなみに英語も奇問がない分9割は確かに狙えるけど、80%で十分でしょう。
そして、国語が割と簡単なので古文落とさなければ75%。これで合格ラインじゃないでしょうか。
 古文は、文法問題集一冊、パピルス、元井、精選が基本プランで、
更に演習として、全科目「過去問第一・二志望5題・第三~後志望3題」までやると
テンプレ通り。これで早稲田の政経なら85%安定は狙えます。一文と難しい年の教育だと、
これだけやっても80%割るかもしれない。


 早稲田志望の場合は是非やってください。
361 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 13:16
1章ごとにってどういうことですか?
別に進め方なんて一冊最後に覚えられればなんでも良いですよ。
周りの単語から云々っていうのはレイアウト的に覚えちゃってるってことですか?
だとしたら、そんなん知りません。日本文から推測できちゃうの防ぐために、訳は
全部隠すって方法薦めてるけど、レイアウト云々は俺にはどうしようもない。


とりあえず早覚え即答法なら5時間くらいで句形一通りまわせますよ。
ただ、早覚えの知識だけだと早稲田政経の漢文のうち1問は確実に正解できない問題が出てくる。
更に、早覚えは句形は覚えられても読解できるようにならないから近年のセンターがちょっとキツい。
とは言え、40点は普通に狙えるが。
362 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 13:22
 テンプレはあくまで基幹プラン。
必要あらば追加してください。実際、進学校生や塾行ってる奴はもちろん、
そうじゃなくても定着良い人だと文法語法知識と語彙だけで作文は書ける。
俺は実際2月入ってから、駿台の整序英作文123の脱語無し問題だけやったりした
けど、こんな感じで対策入れればよいでしょう。
 あと政経・商の英作文は「発想」も何もないから、例えば政経なら会話っぽい例文
に大量に触れる・・・とか、そういうちょっとした対策入れればいけるんじゃないでしょうか。
 ガッツリやりたいなら、英作文のストラテジー。これは良書です、時間かかるけど。
363 名前:匿名さん:2005/11/05 13:31
568です。Z会のあってましたか、、、ありがとうございます。
あと少し質問があるのですが…。漢文が苦手で、早稲田政経・法・商
を目指して勉強中なのですが、7月くらいの模試の伸び次第では東大文III後期を視野にいれようと思っています。
早稲田、そしてセンターで漢文を高得点(センターは満点狙いたいです)を狙える
プランってありますでしょうか。
漢文の概念を何もわかってないので、基礎からできるプラン教えて頂けると幸いです。
担任にはZ会の漢文道場やれといわれたんですが…。あれはド基礎からでも手をつけられるんでしょうか。
個人的には宮下先生の漢文ダイジェストがいいなと思ったのですが…。
スレ主さんのご意見を聞かせてください。
364 名前:匿名さん:2005/11/05 13:53
東大タイプの地歴論述問題(及び模試)の採点基準というのは
どれくらいの許容範囲なんでしょうか?
公平を期すために、問題のテーマと史実にあっていても、加点要素となっていなければ
点にならないのでしょうか?
365 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/05 14:45
 漢文で高得点を取るために本格的にやりたいなら、宮下先生の読み方は
しっかりしてるし素晴らしいと思います。
漢文=たいして重要じゃない科目なので、あまり時間かかるプランは薦めませんが、
超初級わかーる漢文ってのが、導入段階では最も基礎から詳しくやってくれてる
参考書です。ド基礎といったらコレですね。
 あとは、宮下のセンター漢文(代々木ライブラリーのよりも東京書籍から出てるのの方がよい)
をやって、センター過去問こなせばセンター過去問はOKでしょう。
早稲田政経に関しては、マイナーな動詞の読み方とかポイントにされたら、最早句形から
絞れないので、そこまで対策しようとするのは非効率です。まぁ、あとの演習問題は漢文道場で
良いでしょう。ここも学灯社から出てる宮下の問題集でそろえても良いけど。


 あれは減点法ではないでしょうか。
最低限必要な単語が事前にリストアップされ、欠けるごとに云点マイナス。
あとは人とやった事・時代と事件等の知識の組み合わせが正しいかどうか。
具体的には○○帝時代の××法は・・・みたいのがそもそも違う場合とかは運転減点。
あとはポイントとなる因果関係がこれまたいくつかリストアップされてるはずで、
そこを捉えられていないと云点減点。
 大論述だと、この因果関係のポイントが大きいですね。まぁ、知識の間違いなんて無いのが当然なわけだし。
だから「○○の流れについて...字で説明せよ」だったら、まずは大枠を決める。
何がどうなった結果、こうなったか・・・という因果関係のポイントを洗う。
それに、必要な事件名や人名を当てはめて文にしていけば、とりあえず満点。
ここから必要な事件名・人名の抜けと知識の間違いと因果関係の正確さが減点ポイントになることを意識して
見直していけば大丈夫。
 ちなみに、「テーマと史実にあってる」かどうかってのは関係ないです。
「設問の要求を満たすのに必要」かどうかが全てで、必要ならば絶対に
必要要素として挙げられているはずえす。挙げられてなければ運が悪いだけ。
正しいこと書いても点もらえないなんて、フツーはないことなんだから運が悪いとしか言えない。
だから許容範囲云々はナンセンス。
フツーに「正しいならば点になる」と、そう思う以外にどうしようもありません。
366 名前:565:2005/11/05 15:09
丁寧な解答ありがとうございます。
自分は合格点取れれば良いので、取り合えずは上に書いたやり方で
やってみます。
代ゼミの講座は諸事情により受けられないんです、、、涙。
あ、あとセンター試験で九割ぐらい取りたいと思ってるんですが、
80題とセンター赤本以外にやった方が良い問題集あったら教えて下さい。。。
367 名前:匿名さん:2005/11/05 15:16
4章まで分かれてるんすよ、最初の章の方が頻度が多く、簡単な単語があります。
周りの単語っていうのは、ミニマルの赤でない単語のことです。レイアウトのことではないです

あと、漢文ですが、センターと早稲田に使うならまずは早覚えがお勧めなんですか?
早覚えでは厳しいんですか?
どういうプランでやったらいいでしょうか
368 名前:匿名さん:2005/11/05 17:01
568です。
そうですか。では超初級わか~るを古文慣れてきたときにでも手つけようと思います。
それから11月過ぎたくらいにセンターの宮下先生のやってみます。→過去問
センター後は漢文道場、宮下の問題集どちらか目通して決めようと思います。
助かりました。ありがとうございました!
369 名前:匿名さん:2005/11/05 19:08
志望が早慶ではないんですが質問させていただきます。
法政の入試結果が良いともらえる奨学金を狙っている者です。今まで英語はテンプレ通り行い終了しました。今は700やってます。文法は語トレ、単語・熟語は単語王と1001をほぼ覚えました。
現代文は酒井をやってます。
古文はテンプレ通り行い精選に入る所です。
政経は面白いほどを使ってます。80題が終わり今は山川の問題集やってます。時事は朝日キーワードを読んでます。
不足してる部分や改善すべき点などありましたらアドバイスお願いします。長文すいません。
370 名前:早稲法浪人:2005/11/06 01:04
そうですか。ありがとうございます。
たぶん佐々木にします。
あと早稲法なので自由英作やりたいんですが、
参考書でやるべきものを教えてください。
ちなみに今までに、Z会の英作文トレーニング必修を?周回しました。
書き方よりは、演習をやりたいんですが。
おねがいします。
371 名前:早稲田教育志望:2005/11/06 01:59
あ、因みに青学に適した英作の参考書紹介して下さいm(__)m
372 名前:匿名さん:2005/11/06 05:04
ロースクール導入のために法学部に進学する旨みが減ったと言われていますが、
公認会計士は経済・経営・商以外の学部卒でも取ることは可能ですか?
現在、志望校選びにかなり悩んでいます。
とりあえず早大政経(政治)・法・教育(社科専)・社学、慶大法(政治)を受ける予定ですが・・・。
やりたいことがハッキリ決まってないのが現状です。。
とりあえず併願校は上智、成蹊、立教、青学あたりを考えています。
法や政治にも興味があれば、経済系も数学が苦手なのですが興味もあります・・・。
将来の職業に関しても弁護士、公認会計士、マスコミetcまだハッキリ決まっていません。
大学・学部選びに関して何かアドバイスをいただければ幸いです。
漠然とした質問でスミマセン。よろしくお願いします。
373 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 06:54
 独学で政経やって早大合格点+α取る一番良いプランは、年内に80題きっちり終えて、
年明けてからは、清水の政経問題集を「一問一答」として使いながら穴埋めしてく方法です。
これだけやってれば間違いなく9割行くでしょう。
 もし、政経問題集がキツければ(実際量多いし)、代ゼミのセンターマーク標準問題集(新しい問題も
入ってる)を一冊挟んで、基礎知識の抜け確認にセンター対策兼ねさせても良いと思います。
どちらのプランでも、早稲田合格点・センター9割は狙えます。


 頻度順で約1200個が俺が思う受験に絶対必要な単語なので、シス単で言えば2章までは
繰り返してなるべく早く覚えきってしまうべき。それ以降はご自由に。
周りの単語云々に関しては、フレーズになってるからシス単なのに、フレーズの単語のせいで
覚えられないというのは・・・。どうしてもムリなら単語帳変えるしかないですね。
 漢文は、句形の暗記に関しては未だ早覚えよりパフォーマンス高いものはないです。
とはいえ、03年以降の読解型漢文問題は、早覚えだけではセンスに頼る部分もあり万全とは言えない。
そこでセンターに絞って考えると、三羽のセンター漢文マニュアルが頻出句形と漢字の網羅性はもちろん
読解問題対策の指針まで書かれているため最も優秀だと思います。贅沢な使い方するなら、句形だけ早覚え使い、
他は三羽のマニュアル。更に復習は早覚えの最後に付いてる文章の音読でまかなう、、。ってのは確かに良い。
 一応、この時点で早稲田の漢文に対応できる力は付いているはずで、あとは代ゼミの早大プレ問題集についてる
漢文の問題と過去問を全部やれば早稲田漢文の考え方も分かってくると思います。
早稲田は書き下しを凄く重視するから、ここで主に学ぶべきは白文をどう料理するか、、ですね。
374 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 07:29
 とりあえずテンプレ通りのプランを終えれば上位合格は間違いないですが、
奨学金狙い、、となると後はひたすら演習積むしかないでしょう。
英語なら総合上級や英文法ファイナル問題集。古文なら古文解釈の方法を
挟んでみると、マジで「古文が読める」様になるし、良いでしょう。
政経は80題+政経問題集に、代ゼミの講習で時事まで取ればもうほぼOK.
 と、ここまでで現代文について触れてませんが、法政は現代文がかなり曲者
なんですよね・・・。今年の法学部B日程だかの哲学の文章なんか典型ですが、
もはや、ここまでくると大学側がどれ正解にしてるか分かりません(ちなみに赤本と旺文社で
空欄補充以外全て答えがズレてて、両方とも解説は怪しい)。
正しい実力を付ける分には、普段薦めてる霜開発講座→タゲット別問題集(ハイ私大編)ですが、
奇問対策はどうしようもありません。他の年の他の学部まで全部見てる訳じゃないから分からないけど、
他にも法政の現代文は奇問が目に付く印象があります。だからあまり過去問やりすぎても学力が揺らぐ
恐れがあるし何とも言えないです。  あとは明治学院大なんかも現代文は奇問出す、、。


 自由英作は、「書き方」を自由英作に触れた参考書で覚えた後は、
過去問5年分やればワセ法だろうと青学だろうと十分です。
 あえて対策するなら、、
?新しいメディアと生活(携帯とネットとで2通り)
?環境問題対策
?異国間コミュニケーションのあり方
に加えて?将来やりたいこと、?感動したこと(人や芸術作品との出会い・)
を、全て50語程度で書いて人に添削してもらい、ストックしておきましょう。
 青学でも「大学でやりたいこと」とか出てるし、感動系も国立中心に頻出。
これはもう一つストックあれば、あとはそのまま書くだけ。
「将来の夢」だろうと「大学でやりたいこと」だろうと、強引に繋げば良いし。
あとは難関大で出るのが「リサイクルとは」「環境破壊を止めるには」等の
環境問題。これも一つ用意しておけば大抵対応できますね。
 異国間・異文化コミュニケーション系も「外国語を学ぶ意義」「在日外国人との関わり方」
なんて形で出されますが、偽善者チックな解凍一つ準備しとけば大抵対応できる。
 そして、目玉が「新しいメディア」なんですが、これはもう早稲法で「学校に携帯持ってきて良いか」
が出てるし、前に青学が出した「犯罪の低年齢化」も、メディア云々に繋げちゃえば書けちゃいます。
「これからの社会への期待」なんていうポジティブな話題でさえ一部使えてしまう。
しかも、これらのストックは「in my view~」「One reason for this is that~」「As a matter of fact~」
「In conclusion~」等を盛り込んで覚えましょう。これらだけで20字は稼げますから。
あとの「主張は一つ」「平易な英文で」・・・等は参考書見てください。
 この他にも過去問でやった内容をストックしていけば本番では確実に自由英作が武器になります。
今回挙げたのの他に必要な能力は、あとは語彙と文法力だけですから。
自由英作なんて条件英作よりもずっと楽ですよ。強引に繋げたって主張と理由があって、文法ミスがなければ満点
ですから。 
375 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 07:45
 ローに進学した場合、法学部出身者以外は、未習者コースで一年余分に
学ばなければいけないので時間もお金もムダです。ロースクール自体が時間の
無駄とも取れるのに。そういう意味では法学部出身はプラスになりますよ。
 会計士は慶應商・中央商なんかだと結構資格意識したカリキュラム組んでくれてたり、
勉強会も盛んだからプラスかもしれない。
 ただ、弁護士も会計士も東大京大に受かるよりもずっと難しいことなので、
受験レベルで躓く人が取れるものじゃありません。また、「大学では学生生活満喫したい」
って人も、まず取れないでしょう。2年次以降は、ほぼ自習室こもりっきり。
プラス週2くらいで軽くバイト入れて小遣い稼ぎ、、で一週間は一杯一杯。
ロー進学の場合はもう少し余裕有るけど、やはり勉強は受験時以上に辛いものになる。
 だから、これだけ難しい試験に大学による有利不利なんてあるか??と問われれば
その通りで、結局「受かる奴は受かる」「しっかりやった奴は受かる」ってだけで、
学部は関係ないと言えます。例えば、現行司法試験に関しても早稲田の場合、法学部よりも
政経学部の方が「合格率」では上回ってますし、学部違っても高い意識と努力が有れば関係ない。
 民間就職の場合も、マスコミは難関です。TVキー局となると倍率は400倍くらい。
ある意味日テレ・フジ辺りは会計士より難関かもしれない、、。新聞社・出版社なら若干落ちるけれども、
共同通信とか、講談社とかもやっぱ超難関ですよね。これらの企業への就職が念頭にあるなら、最低でも早慶
のつもりで受験頑張ってください。早慶の法・政・経だったら申し分ないでしょう。
 まぁ、、とりあえずは3月にまた一ヶ月間悩んでみたらどうでしょうか。
現段階で言えることは、今志望校としてあげている様な大学・学部に行ければ可能性は最大限残せるということです。
376 名前:早稲田教育志望:2005/11/06 08:02
有難うございました!がんばります!!
377 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 08:14
ときにに書いた自分のカキコだけど、、法政って古文出ない学部とかあった気がしてきた。
受けてないから分からないけど、もしなかったらさん古文のとこはスルーして読んでください。
一応、現代文だけはほぼチェックしてるから知ってた。
378 名前:早稲法浪人:2005/11/06 08:17
どんだけ頼れるんですか(´・ω・`) ◆HCVq7OIU さんは!!!
これ完璧じゃないすか!
ストックなんて考えてもなかったです。
新聞なんかを参考にしてストックしていきます。
新聞丸ごとは英語にするのが大変そうなので、考え、意見だけパクリます。
ありがとうございました!!
379 名前:早稲田志望浪人:2005/11/06 09:54
早稲田志望で浪人です。世界史は独学でやっています。
世界史偏差値は60~65で
早稲田の世界史は5割~6割ほどです。問題の難易度によっていろいろです。
いまは50テーマを終えて世界史100題に入ったとこです。
今から
早稲田の世界史を独学で合格点+α取るまで伸ばす一番いいプラン教えてください。
よろしくお願いします。
380 名前:匿名さん:2005/11/06 11:42
勉強相談とちょっとかけ離れてるのですが、
スレ主さんは詳しそうなので少しアドバイスお願いいたします。
わからなければスルーしていただいて結構ですので^^;
 法学部で司法目指そうと考えています。
しかし検事などは東大出身じゃないと出世ができないと聞きました。
私の頭じゃ検事は無理なのかもしれませんが・・・
渉外弁護士や国際弁護士も大学や院によって出世できないとかあるんでしょうか?
早慶狙いなのですが、やはり東大や一橋が渉外弁護士に強そうで・・
中央とかは資格に強そうなのですが、在学中に必死に勉強して
少しでも受かれる可能性があるならローへ ダメなら就職なので
資格と就職 両方強いほうがいいので・・・

 勉強相談なんですが、一浪して国立もいいかと考えてます。
英語と日本史は慶応受かる実力はあるとは思ってます。
数学がまったくやっていないので、全然できないし
センターの理系科目も学校でやってないので困ります。
1年あっても東大京大や一橋は狙えませんか?やっぱ甘くないですかね・・・
381 名前:匿名さん:2005/11/06 12:03
一文と二文が合併されるらしいですが、来年二文に入った人もその次の年から統合学部として昼の授業を受けることになるのでしょうか?
382 名前:阪大経志望:2005/11/06 12:27
はじめまして
阪大の経済(センター540二次60のA配点かセンター300二次300のB配点)の合格を目指してます!!
センターゎ90%が目標なので今ゎセンター対策に必死ですυ
現段階で86%しかとれてなぃので……

で、相談なんですが私は二次の過去問を英語以外やってないんですυ数学は学校の補習で東大の過去問を解かされてます…それに数学は得意教科なのであまり心配はしてませんがυ英語と特に国語が心配なんですυ

あと滑り止めの私大(関関同立)対策を全くしてませんυ進学校なんですが担任が「お前が同志社落ちたら腹切ってもいいよ!!(笑)」って同志社なんて余裕みたぃな言い方されるんです…
実際駿台全国模試などでゎ同志社立命A判定しかとったことありませんがυそんなに甘くない気がして…

センター対策に燃えるものの二次や私大のことが頭をよぎって不安になりますυ
数学も東大のが解けたら私大や阪大神戸の二次も解けるものなのか心配ですし……

ちなみに駿台など模試での判定ゎいつも阪大がB、神戸がAです…

センターで90%とってA配点で阪大合格の作戦ですが…センターで90%ほんとにとれるかどぅか……

結局今の状況を一言で言うと「何もかも中途半端」って感じなんです!!(≧∧≦)

試験までもぅ
383 名前:匿名さん:2005/11/06 12:51
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
やはりマスコミは早慶上位学部、最低でも早慶じゃないと厳しいのですね。
まず、とにかく早慶目指してがんばります。
あと、(´・ω・`) ◆HCVq7OIUさんが高い評価をなさっていた上智の新聞学科も気になるところです。
また、何か質問があったときにはよろしくお願いします。。
384 名前:588:2005/11/06 13:23
政経の合格ラインって75~80%って思ってたより低くてよかったですw
世界史問題集何やるか迷ってて合格圏手つけてないんですよね。
英、現文はめどがつき古文中心に世界史にも
力入れていきたいんですけど
今の自分の状態に最も適してて最小限で最大限の効果が出る
プランってとくにないですかね?
385 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 14:19
 そうなんです。小論文に比べて自由英作は出る話題が限られてるし、
必ずしもしっかり筋の通った自分の意見・思考力等が必要とされる訳じゃないので、
5.6パターンのストックの組み合わせと、繋ぎ表現の暗記だけで十分武器になります。
特に、ニューメディア系はホントよく使えると思います。
あらゆる社会問題をメディアのせいにしちゃえば良いし、未来への展望もメディアに期待しちゃえば
良いし、それ以上に「携帯」「web」そのものをテーマにした問題もかなり多い。
 一橋レベルになるとストックが通用しない問題(ピンポイントで「死刑制度の是非」とか聞いてくるため)
出してくるから、しっかりと自分の意見を英作するスキルが必要になってきますが、、。


100題入ったとこですか。なら、100題終えれば合格点です。
プラスαは、河合の早慶大世界史(今月中に改訂版出るはず)か、単に過去問やりまくるか、
予備校の講習取るか。いずれにしろ志望校の問題で演習することで身に付きます。
386 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 14:26
 一橋はビジネスに強い大学なので、渉外弁護士なら確かにイメージは良いだろうな。
伝統的にも検事とかよりそっちで活躍するOBの方が多いし。ただ、それもイメージの問題。
どれを選ぶにしても資格取ること自体が超難関なので、取った時点で信用度は十分。
だから、あとは努力や経験次第でイメージ差はひっくり返せますよ。
 受験勉強としては、一年あれば東大一橋は十分狙えます。
ただ、そうするにしても、きっと今年早慶は受けますよね。
受かったら早慶蹴る覚悟ってありますか?? ないならば、素直に早慶狙いで良いと
思います。実際は、現役も一浪も変わらないし、別に目指したいなら止めません。
でも、そんな面倒くさいことするなら頑張って今年早慶入って、付加価値つけていけ!
と思います。
387 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 14:32
 今受験学年の人が、最後の「第一文学部」「第二文学部」受験者。
「第一文学部」「第二文学部」に入学した人は、卒業まで、現在の一文・二文の肩書きで、
現行カリキュラムを履修します。


 現在センター86%なら90は目前です。
1/1からの二週間ちょっと、軽く演習と穴埋めをやれば届くでしょう。
駿台模試で同志社A判定なら、過去問3年分くらいやって、形式把握しておけば
普通に受かるでしょう。
というのが、俺も思うこと。先生と一緒ですね。
 そんなに心配なら過去問やりましょう。東大の数学出来れば同志社もデキルの?
模試の判定が良いだけで同志社受かるの? その答えはかこもんやってみれば出ますから。
388 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2005/11/06 14:35
世界史も古文も、前のレスで挙げた通り。
389 名前:匿名さん:2005/11/06 15:47
英語の文法やってて前やったのに忘れてしまってるってのがよくあるんですが
わかんなくて、これは覚えなきゃいけないってところは別のノートにまとめておいて
常にどこかいくときも見れるようにしたほうが良いでしょうか?
別に良い方法があるなら教えて下さい。
390 名前:匿名さん:2005/11/06 15:49
早稲田のセンター利用の商学部小論文はどのような対策が有効でしょうか?
391 名前:阪大経志望:2005/11/06 16:08
アドバイスありがとうございます!!
ちょっとセンターに神経質になりすぎていたかもしれません……
二次や私大の過去問やってみます☆
今日学校の数学の課題プリントに早稲田と関学の問題がありましたが…スラスラできました☆東大と違いややこしい計算がなぃのでかなり楽に感じましたvV過去問解いてみますが数学ゎ安心できそぅです☆

さて、問題ゎ国語と英語……υ
国語は代ゼミの酒井先生の講座をサテラインでとってるんですがいまいち伸びませんυ授業ゎ感動的なほど分かるのに……
英語は長文読解がとにかく苦手ですυ
読むのが遅く急いで読むと(センターレベルなら分かるけど)???って感じに……
単語不足なのは自分でもよく分かってるので単語をもぅ一回(単語帳は家ではシス単,学校では速単必修です)やって長文対策に移ろうと思ぅんですが参考書問題集は何がいいでしょうか??
長文対策家では全くしてなくてυ
392 名前:605:2005/11/07 00:56
詳しくありがとうございます。
英語は700を11月中に終らし12月に上級に進みたいと思います。それと読むのが遅いので1文に対して読む回数を増やそうと思います。
それから最近成績が伸びません…。下がり始めてるぐらいです…。現役なんですが原因がわかりません…
393 名前:421:2005/11/07 01:34
>>541さん。
有難うございます!!
英語の文法用の問題集は、ネクステージ使ってます。
これ一冊で早稲田は対応可能でしょうか?あと、
英作文用の問題集とかは必要ないでしょうか?

それと、国語(またしても現代文)に関してなんですが、非常、
駿台のターゲット別の問題集は、ハイレベル私大編でいいですよね?
国語の現代文にいたっては、本当に理解が苦手で・・・。
最近はあまりやってなかったので、一日二題ペースで進ませようと思うのですが、
どうでしょうか?
色々とご迷惑かけてすみません。お願いします!!(><@)
394 名前:615:2005/11/07 09:35
ありがとうございます^^
100題→演習ですね!
395 名前:匿名さん:2005/11/07 12:09
社学の過去問10月は6割できたんですが今日やったら5割でした・・・。
早稲田はあきらめてマーチ一本にしたほうがいいでしょうか?
英語に関してはテンプレ終わりました。
単語特に派生語が沢山でてくるとよめなくなります・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)