NO.10387985
(-公-、)我が子がやる気を出すまで(-公-、)
-
0 名前:(-公-、):2008/03/13 07:46
-
このカテゴリーにはほとんど中学生についてのスレッドが
ないですが、よろしければお付き合いください!!
今中学2年の息子の事で相談させてください。
息子は現在中高一貫の私立の学校に通っています。
中受ものらりくらりでしたが、中学に入ってほとんど勉強をせず
漫画とゲームに明け暮れてます。勉強は家ではほとんどやらず、
学校での小テストの再テストやら、未提出の宿題を先生に
呼び出されて休み時間にちまちまやっているみたいです。
親がどうにか出来る歳ではないですが、このままだと言葉は
良くないですが、落ちこぼれてしまい、おそらく大学にも
行けない気がします・・・。
こちらにいらっしゃっている大学を目指している方で、ご自分も
かつてやる気がなかったが目覚めた方や教育関係のお仕事等で
こういう子を覚醒させた経験をお持ちの方にどうかアドバイスを
戴けたら幸せです。
よろしくお願い致します。
-
1 名前:匿名さん:2008/03/13 14:35
-
中学ぐらい遊ばせてやれ。3年になったら勉強させればいいだろ?いやいや勉強する奴は伸びない
-
2 名前:匿名さん:2008/03/13 23:53
-
親とか教師とか親戚とか近所の人間とか満員電車に寿司つめになってるリーマンとか
テレビに映ってる政治家とか官僚とか・・・
そういう大人の姿や顔ばかり見ているからやる気になれないんですよ。
だって東大卒のエリートだろうと一流企業の社長だろうと"腐ってる"姿しか見られないじゃないですか。
ホワイトカラー軍団は死んだ魚の様な目をして電車に乗ってるし
一番身近な大人である自分の両親をみてもいい印象抱いていない子供が大半でしょう。
そんな未来が曇ってる状態では子供は勉強なんて絶対したがらないですよ。
純粋に学問に興味があるなら自発的にするでしょうけどね。
ですから「覚醒」させるためには息子さんの周りにいる大人たちが
子供にとってよい刺激となるような人生を送られていることが一つのポイントになると思いますよ。
目標となる大人がいればそれに向かって勝手に努力してくれます。
それが無理ならば学術的な興奮を与える講師の講演や講義を聞かせてみるとか
勉強に興味付けを持たせるのがいいのでは?
-
3 名前:(-公-、):2008/03/14 00:17
-
この春から3年ですが、新学期が始まるまでなーんにもやる事
(宿題等勉強)がないと言いまして、朝起きてから夜寝るまで、
いえ、寝た振りをしベッドの中で布団を被って眠くなるまで
ゲームです・・・。
遊ぶのは良いと思うんです。しかし息子の場合、家で動かず
ゲームだけですから、困っています。
友人と活発に外出し、良い時間を過ごしてほしいところですが・・。
この学期末テストなど、ものの見事に一分たりとも勉強をする姿を
見ませんでした。担任からも中受での貯金も無くなったはずなので、
せめて中間期末の前一週間はゲーム禁止と、2年の始めに言われたの
ですが、効果は無くて・・・。
今すぐ勉強に意欲を見せるのは魔法か、それこそ親ではない他人の
とても影響力のある方と接するとか、胸を打つ琴線に触れる言葉に
出会うかでしょうね。
勉強じゃなくとも、いろんな事に意欲を見せ、好奇心に任せて
多少おバカな事をしてほしいんです・・・。きっとそうであれば、
私もまったくもぅ!!と言いながらも、にこにこしてられると思います。
2様の勉強する奴は伸びないという言葉はよくわかりますし、
勉強を忘れて面白い事に果敢に挑戦する子、とても好きです。
そういう子はいつか成功しますよね。
2さんありがとうございました。
これからもアドバイスよろしくお願い致します。
-
4 名前:(-公-、):2008/03/14 00:23
-
3様
あ、投稿して頂いていたのですね。ありがとうございます。
さっと今目を通して、そうそう!!私の感じている事にぴったりだと
感心して読みました。何度もじっくり読み、考えてからまた来て
書きたいと思います。3様ありがとうございました!!また後ほど・・。
-
5 名前:(-公-、):2008/03/14 08:32
-
>一番身近な大人である自分の両親をみてもいい印象抱いていない
>子供が大半でしょう。耳の痛い事ですが、実際その通りです。
私は専業主婦ですし、夫は一応良いとされる大学を出、まあまあの
企業で働いてますが、休みの日はオンラインゲームで朝の5時まで
自室で遊んでいます。今までキャッチボールも一度もしてあげた事
もないんです。
でも仲はすごく良くて、お食事の時も二人はよく話しています。
きっと表面では問題ないけれど、我々両親に将来の目標となるいい
印象はないのかもしれませんね。
息子は未来に夢を感じられないんでしょうね・・。
息子には「今のあなたは、ゲームに支配されている。ゲームを支配
出来るようになってほしい。ゲームが全部悪くて絶対やっては
行けないとは言ってない。楽しい事の一つであってほしい」
これを何度も繰り返し言ってますが、考えてはくれないです。
私が今の生活に満足していないのを知っているので、
私が部屋の前を通ったり入ったりするとゲームを隠します。
つくづく私は逆効果な事をしているんだなと悲しくなります。
ひとつ救いと言えば、普通見逃す様なその辺にある素材に興味を
抱き、目立たないので何やっているか分からなかったりしますが、
その残骸があり好奇心は枯渇していないのだと思える事です。
残骸って、ボールペンや時計等の分解された部品ですが、
結局一部無くしてしまい、使えなくなってころがっているんです。
また、普通のスポンジの10倍もの吸収率の素材を、水に浸けたり
カチンコチンに乾かしたり、仕舞にはフリーザーを開けるとそこに
でーんとその素材が入っていてびっくりする事も・・・。
3様のレスは全部が頷けてしまいました。
「覚醒」させるためのアドバイス、すごく心に染みました。
私の甥(今春大学一年生)がスポーツマンで、向上心旺盛の子
なのです。遠くに住んでいてもう10年近く会ってませんが、
いつか遊びに来てもらおうかと思いました。
きっと良い影響与えてくれる気がします。
そして、息子の好奇心を掻き立てる科学的な何かに連れ出して
みようかなとも。ただ・・思春期も手伝って、どこに誘っても
嫌な顔をして、一緒に行くのが面倒そうで、家に居たがるので・・
さて、どのように誘うと良いかな・・・。
3様の書いてくださった事は「覚醒」のためのプラン【1】として、
長期戦で今後気長におこなって行きますね。
結果はいつかご報告させて頂きます。
アドバイスありがとうございました。
-
6 名前:匿名さん:2008/03/14 08:42
-
大学は明治青山立教中央法政などですか?
-
7 名前:匿名さん:2008/03/14 09:30
-
講演などは大して意味はないでしょうね。
知的好奇心ということで言えば、それに対してお父様やお母様が肯定的空気を持っているかどうかが大きいとは思います。
知性があふれ出る人間の実例を近くに置くのは効果があることもあるでしょう。
教養ある家庭教師を探してはいかがですか。
-
8 名前:藤井 勇介(数学担当):2008/03/14 13:29
-
「中3数学標準?」担当 松田 吉男(12年目)
「中3数学標準?」担当 山田 徳(21年目)
「中3数学標準?」担当 藤井 勇介(18年目)
「中3数学標準?」担当 高坂 由之助(新任・早稲田塾より)
「中3数学標準?」担当 遠藤 風見(6年目)
以上が2008年度先取中3数学講座の担当講師並びに弊社での勤務年数です。
このスレでお悩みを抱えている奥さん是非、息子さんを我々にお預けください。責任を持って我々が勉強の楽しさを教え込みます。
クラスは標準→応用→発展の3つで構成されます。しかし、発展講座を受講希望の場合は適用テストを行い結果次第で判断いたします。
-
9 名前:ディメンシア:2008/03/14 14:33
-
私は全然勉強しませんでした。親も『勉強しろ』とあまり言わなかった気がします。でも、自分で『勉強しなければいけない』と心を入れ替えて勉強し、一浪しましたが難関大に合格出来ました。
僕もゲームは好きですけど、一日中は無いですね(笑)
-
10 名前:(-公-、):2008/03/15 07:47
-
“様”って少し堅すぎたので、“さん”に変えますね。
>>7さん
大学って夫のですか?甥の?
夫は理科大、甥は地方の私大です。
>>7さん
>講演などは大して意味はないでしょうね。
意味ないですかね。今の時点では無いかもしれませんが、やる気が
少し出た時には追い風になってくれそうです。
>知性があふれ出る人間の実例を近くに置くのは効果があることもある
>でしょう。
嬉しい事にお友達がそういう感じの子が多く、感化されたらいいのに!!
と、密かに期待しています。
家庭教師で人生までも影響を与えてくれる人が居ればいいですね。
しかし探すのは至難の業の様な気もします。今まで個別の先生ですが、
1対1の先生で、中受の頃から数えて算数・数学3人、英語2人に付き
ましたが、なかなか・・・。
>>8さん
からかわれている気も致しますので、どう書いたら良いか・・・。
>>ディメンシアさん
実経験お聞かせ願えませんか?
どういうきっかけがディメンシアさんの心を一変させたのか、是非是非
お教えください!!!よろしくお願い致します。
昨日友人が遊びに来ましたが、自室からゲラゲラ笑い声がして、
ヒーアップしてまあ楽しそうでした。
我家に来た時は座りっぱなしのゲームのみ。
近くの卓球やスポーツ出来るところにでも行けば?と言っても
いつもゲームのみです。
好きな事はとことんやらせれば?と自問自答し、いっそのこと
一切何も言わないようにしようかと思った時期もありましたが、
酷くなる一方で、息子は根っからのナマケモノなんだと思いました。
塾の先生からも怠け癖をどこかで断ち切らなければいけないと
言われました。(-公-、)
叱りつけるとちょっとは考えるようで、成績が学年の人数の半分より
かなり落ちた時、次回の定期テストでの目標を聞き、なれなかったら
ゲーム没収と言いましたら、ある教科のみ上位になり、他の教科は
あまり変化は無かったのに、全体で目標に達してしまい、
今もにこにことゲームをやり続けてます。
下の子は根性があり夢も持っているので、見守るだけで大丈夫。
同じ環境で育ったはずなのに、やはり個性というのでしょうか、
生まれ持った性格は違うんですね。
-
11 名前:匿名さん:2008/03/15 10:33
-
8です。
それなりの学校に行って良いことのひとつは、そういう友達に会える確率が高いということでしょう。
よかったですね。
東大に何十人か入れる学校の中位くらいだった学生は、挫折感を持つタイプばかりではなく演劇や映画でいい仕事をする人間もいます。
個別指導塾程度で知性というのは無理でしょう。
そういう観点でフリーサイトから探して面接すればよろしいのではないかと思います。
余計なことですが、兄弟の上と下というだけで環境はまるで違うんですけどね。
-
12 名前:(-公-、):2008/03/17 01:55
-
>>7さん
お返事いつもありがとうございます。
息子の学校は、8さんが書かれている学校の少し下のレベルの
学校です。でも、いい家庭のお子さんは多そうです。
知らなかったのですが、この間遊びにいった時にテニスを
やって来たらしく、昨日聞いて驚きました。
スポーツに苦手意識が強く、部活も文化部に入り、ほどなく
辞めてしまった子ですのに・・。
お友達はありがたいですね。この2年でたった一回のテニスでは
ありますが、すごく嬉しかったです。
学校で立てた新学期までの復習プランも1日目から挫折、
今も寝ています。(自宅学習日で学校はありません・・)
>東大に何十人か入れる学校の中位くらいだった学生は、
>挫折感を持つタイプばかりではなく演劇や映画でいい仕事をする
>人間もいます。
分かります。所謂地頭は良いが、机の上の勉強ではなく芸術性を
帯びた分野で活躍するんですよね。
私もそういう子好きだったりします。そうなっても欲しいです。
宮本亜門さんは一時期不登校になっていたが、その間小説を尋常
じゃない数の本を読破し、今の基礎を作ったと(少しうろ覚えですが)
聞きました。こういう何かを持っている、産みの苦しみの中、
いずれは何かをやってくれそうな子なら、私も勉強へと導こうとは
思わないと思います。(-公-、)
ゲームから何か生むものってあると思いますか?
夫もゲーム好きですが、この年齢のゲーム好きは、随分心の成長が
進んだ後にゲームが登場しましたよね。
今の子は生まれたときからゲームが側にあり、
スポーツが苦手な子は、安易に手を出してしまうんですよね。
小学生の頃はまだ言う事を聞いたくれたので、いろいろ条件を付けて
コントロール出来ましたが、今やもう匙を投げてしまいそうです。
私はゲームはしませんから分からないのですが、ゲームで心が成長
したり、小説や映画のようにゲームの主人公に感化されて、
考え方が変わる事ってあるのですか?どうなのでしょうね。
どなたかお教えください。
また長々書いてしまいましたが、まずは家庭の雰囲気を変えてみたり、
3さんや8さんの仰る、良い影響を与えてくれそうな人を
探そうと思います。
実際怠け者だったのに、切っ掛けがありやる気が出た方の体験談を
教えて頂けたら、参考にさせて頂きたく思います。
引き続きよろしくお願い致します。
-
13 名前:匿名さん:2008/03/17 04:32
-
>>12
どんな分野でも、ヘヴィーユーザーからクリエイターになる人はいます。
社会的評価はさまざまですが。
-
14 名前:(-公-、):2008/03/17 05:07
-
>>13 さん
一般人の気持ちがわかるから、そういう層からもクリエイターは
生まれるという意味で、飛び抜けた感覚を持っていなくても
活躍出来ると書いてくださったのですかね。
違っていましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
遅い朝食後自分から「新学期になったら勉強する。そうしないと
まずい事になるから・・」こう言いました。
一見立派な心積もりのように感じますよね。
でも、言葉とは裏腹に実行に移した試しは無いので、信じてあげよう
にも、もう信用を失っているのです。
いつも口先だけだし、今ゲームするためにやるべき事を先延ばしにする
事ばかりなので、ついくどくど言ってしまいました。
「今出来ない事は将来も出来ないのよ!!こんなに自堕落な生活していた
ら、手遅れになっちゃうよ!!」
言ってしまった後、私自身もやり方が間違っているんだろうなと
落ち込んでいたところでした。はぁ・・・。
-
15 名前:(-公-、):2008/03/17 05:14
-
なんだか書いていて、こちらに居るべきでは無い気がしてきました。
もっと合ったところを探して相談していった方がいいですよね。
みなさん、大学に向けていい受験をなさってくださいね。
ありがとうございました。
-
16 名前:ディメンシア:2008/03/17 15:32
-
正直、勉強するかしないかは本人次第。
親も最低限度に口を出さなければいけないですが。
僕は「就職の時に有利だろう」とかじゃなく、大学の名前が気に入って大学を選んだ感じです。別にこれと言って夢も無いです(笑)
フリーターの友達も警官になった友達もそれぞれに楽しくやっていってるし、学歴にこだわる必要もない気がします。僕自身はこだわりましたが。
-
17 名前:匿名さん:2008/03/17 16:19
-
よろしければこちらへどうぞ
http://www.inter-edu.com/forum/
-
18 名前:(-公-、):2008/03/17 23:17
-
>>ディメンシアさん
受験への勉強は決して楽しくないですが、目標があればこそ
やっていけるんですよね。その目標を自分で立てられる日が
いつか来ると信じて親として出過ぎないが助けてほしい時には
助けるというスタンスでいる努力をしていきますね。
本当にありがとうございました。
>>17さん
そうですね。そちらの方でお世話になる事に致します。
ありがとうございました。
-
19 名前:阿附門:2008/03/19 21:30
-
うーん、一回息子さんのベッドの下や押入れを
のぞいてみてはどうでしょうか?
年頃ですし、エロ本があるはずです。
私もおぼえがありますが、この年頃になると
オナニーの快楽に溺れてしまうのです。
初めはアイドル写真集でどぴゅっ
つぎはエロ漫画でどぴゅっ
つぎはエロ写真集でどぴゅっ
つぎは裏本でどぴゅつ
つぎはエロビデオでどぴゅっ!!!
つぎは裏ビデオでどぴゅっ!!!
このように次から次へ刺激を求めていくのです。
で、不思議なことにまたアイドル写真集を
求めだすのです。いくところまでいってしまうと、
最初にみた清純な女の子にエロを感じるようになるのです。
そしてまたエロ漫画 -> ・・・と連鎖を繰り返すのです。
このような男の習性を母親である貴方は知っておく必要があるのです。
前ページ
1
> 次ページ