【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■海外留学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389406

ワーホリ協会について教えて下さい

0 名前:名無しさん:2013/10/27 05:17
日本ワーキング・ホリデー協会の説明会に参加してきたのですが、案内全てが営利目的の案内に感じてしまって。
説明を聞いて学校は行ったほうが良いのかなと思いましたけど、見た感じ、日本ワーキング・ホリデー協会って留学サポート会社なのではと思いました。
留学サポート会社と、この団体の違いって何でしょうか。
なので、何かご存じのことがあったら教えてください。
1 名前:eri:2013/10/27 05:18
日本ワーキング・ホリデー協会の説明会に参加してきたのですが、ワーホリの説明じゃなくて学生ビザで学校に通う事ばかり勧められ、学校の紹介ばかりで不安になりました。
どうしても疑って考えてしまうので、本当はしっかりした団体なのかとも考えたりします。
実際利用された方の意見とか貰えるととても参考になります。
2 名前:名無しさん:2013/10/28 08:57
うまく書ききれなくて2つ投稿してしまいました。すみません。
3 名前:名無しさん:2013/11/10 08:32
利用した人に聞いたら、オーストラリアの留学会社だって聞きました。

ワーホリのことを聞く為に説明会に参加するのは参考になると思いますが、

紹介する学校は高くてワーホリ協会が儲かる学校だそうで、あまり参考になりません。

カナダに行く人はJPCANADAとかカナダの会社に聞いたほうが良いと思いました。
4 名前:匿名さん:2024/05/14 21:11
いまワーホリするならどこ?
5  名前:この投稿は削除されました
6 名前:匿名さん:2024/06/03 21:27
 >>4
 オーストラリアがおすすめですよ。
 賃金が高いうえに安全な国ですので。
7 名前:匿名さん:2024/06/03 21:28
 オーストラリアへのワーキングホリデーで100万円貯めた方もいるそうですよ。
8 名前:匿名さん:2024/06/08 08:27
アメリカの方が稼げるぜ
9 名前:匿名さん:2024/06/10 22:05
 >>8
 アメリカは物価が高いので貯蓄は難しいですよ。
 ハンバーガーひとつで90ドルもする国ですから。
 興味のある方は自分で日本円に換算してみてくださいね。
10 名前:匿名さん:2024/06/11 08:46
狂った人間は、そのような不潔な形の永遠の命を保持することはできません。こんな世界で生きていくのは大変だ。それはすべて無駄であり、愚かさは空虚のように永遠にあなたを悩ませるだけです。大きな絶望感を感じます。動物の死や自殺が後を絶たないことにうんざりしています。すべては空虚で、絶望が永遠に支配することになる。お客さんも少なくなるかも知れません。亡くなった方もいます。世界が価値のないゴミになるとは思いもしませんでした。良い点もきっとあるはずです。そう思ったんですが、悲しくて辛かったです。
11  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)