【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メディカル掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10394268

明海大学歯学部受験者!合格者!

0 名前:名無しさん:2004/02/07 14:41
今年明海を受けた人たち!以前に受けた人たち!
明海について色々書いてくれ!!
1  名前:投稿者により削除されました
2 名前:名無しさん:2004/02/27 16:14
少しすれ違いだけど何で明海の剣道部あんなに強いんだ?
3 名前:名無しさん:2004/02/27 20:18
今年から明海行くことになったのですが、客観的に見てお勧めな部活とかやめといた方がいい部活とかあったら教えてください。
4 名前:名無しさん:2004/02/28 04:34
4さんへ へ~剣道部強いんですか。。たまたま小さい頃からやってた人が
     おおいんじゃないですかね。
5さんへ 合格おめでとうございます!!お勧めな部活とか、やめと
     いた方がいい部活というのはとくにはないんですよね。
     やはりやりたいものに入るのが一番かと・・。
     ただし運動部は中学のぶかつなみに出ないと怒られるので
     そのことは気をつけてくださいね!!
     あと入学してから1週間はいろんな部活で、勧誘のために昼飯や
     夕飯をご馳走してくれるので食べまくった方がいいですよ!!
     まあ、とくにきつい部活というのをあげるならば、アメフト、
     ラグビーかな。まあ競技から言っても当然だけどね。。
     で、アットホームなのが弓道部とワンダーフォーゲル部だね!
     
5 名前::2004/02/28 16:34
>6
ありがとうございます。なんか楽しい大学ですね。大学から初めてやるっていう部活でも大丈夫ですか?
6 名前:名無しさん:2004/02/28 16:45
7さんへ 全然問題ありませんよ。ほとんどが大学から始める人たちが多いし
いい経験になると思いますよ!!それに出席は厳しいけど、勝ち負けはそれほど
こだわってませんしね!!医歯薬リーグという医療系の大会で主に他大の友達も
できるし、部活に入るのはいい事だと思いますよ!!
7 名前:名無しさん:2004/02/29 17:27
明海はいいとこだよ!!(やる気のあるやつにとってはね!!)
8 名前::2004/02/29 20:41
8、9さんありがとうございます。
9 名前:名無しさん:2004/03/10 13:52
薬学部行きたかったんだけど、日本薬科はやめたほうがいいみたいだから..
10 名前:名無しさん:2004/03/31 06:13
その通りです!!
11 名前:名無しさん:2004/03/31 07:14
オリエンテーション終ったよ。
先輩達は良かったけど親が歯科医師っていうのがほとんどで、六割は推薦組みたいだけどそんなことはないよね?
12 名前:名無しさん:2004/04/03 19:43
そうですね やっぱ推薦が多いかな
13 名前:名無しさん:2004/04/04 02:25
24さん。お疲れさまです。今年の一年生は何人くらいいましたか??
14 名前:名無しさん:2004/04/04 02:41
医学部合格おめでとうございます
大変だよね
15 名前:名無しさん:2004/06/07 13:08
私の友達でも明海に言っている人がいます。
もう開業していますが・・・・
16 名前:29:2004/06/12 04:20
ご返答ありがとうございました(^-^)v
海外留学については知っていましたよ。しかも、全額大学負担というのは
すごいです。そこが、明海大の目玉的なところというのもあるでしょうし。

今は国立志望で勉強しています。私立専願よりは、後々幅広い志望校選択が
できますしね。歯学部を第一志望にはしていますが、2浪はしたくないので、
他学部も考えています。

ワタシの親は普通のサラリーマンです(もうすぐ定年みたいですけど…)。
一人っ子ということもあり、私立に行く事にも賛成してくれています。

あと、明海大生の出身高校ってどんなかんじでしょうか?
そういうのは、あまり気にしないんでしょうかね??
17 名前:clown:2004/06/12 06:40
30改め、clownです。

31さんへ。明海は師弟優先度は低いですよ。実際私も親は歯科医師ではないで
すし、友人も親が歯科医師でない人は多くいます。ただ、親の職業を見ると、
歯科医師の割合が多いので、落ちた人達は優先入学させているに違いないと
いう人達もいますが、歯学部は目的学部(歯科医師になるという)なので歯科
医師の師弟が多く集まるのは当たり前だと思います。
とりあえず今は少しでも偏差値を上げられるようにがんばってください。
明海は基本的な問題ばかりですのできちんと勉強すれば大丈夫でしょう。

29さんへ。海外留学をさせているのは国際交流を学校の建学の精神として
掲げているからでしょうね。面接時によく、建学の精神を聞かれて困る受験生
がいるようなので、大学のパンフレットで確認しておいて下さい
高校はバリバリの受験校というよりも地方国立附属卒やお坊ちゃん私立高校卒
が多いですね。入試では高校名は気にしないみたいですよ。
国立志願のようですが、それは去年からですか?それとも浪人してからですか?
浪人してからいきなり国立に志望校を変更すると、科目数が増えるために
今までできた科目も伸び悩み、結局私立歯学部でさえも受からなくなるという
結果が多いので気を付けてくださいね!!私としては、経済的に問題がないのなら
私立の勉強をきわめて他大の学費免除を目指すのもよいかと思いますよ。
18 名前:29=ロサ☆:2004/06/12 07:31
>>clownさん
そこのところはオッケーですよ☆今年の面接でもそこのところ言いましたし。
とにかく数学が悪すぎましてね、焦りに焦っての悪循環を見事に本番で
やってしまいました(^-^;)自分でも試験後に不合格をほぼ確信してましたよ。
高校名を聞いたのは、明海大にどんな方が入ってくるのか知りたかったのです。
ワタシとしては高校名を気にしてくれるほうがありがたかったんですけどね。
それから、ワタシは去年から国立志望でしたョ。でも、センター試験で8割近く
とるというのは、高校1、2年とまったく勉強してなかった私には当然キツいこと
でしたし、国立の1学年が40人ほどというのが嫌で、気持ち半分は私立でしたね。
結局、国立は地方の別学部に出願して受かったのですが、今となっては就職難な
学部でしたのでいきませんでした。その他にも去年は日本歯科大のセンター利用
と後期を受けたんですけどダメでした~。
確かに私立の学費免除狙いはいいのですが、ワタシは私立なら家から通える範囲
ときめていて、そうなると明海大か日本歯科大なんですよね。
それに今年の日本歯科(東京)の歯科医師国家試験合格率を見ると、伝統校とは
いえあの大学でいいのか不安になります。
clownさんとしては国家試験の合格率って気にするところだと思いますか??
ワタシはすっごく気にしているところなんですけど。
19 名前:31:2004/06/12 14:51
31です。きちんとした情報をありがとうございました。
国立希望ですが東歯、昭和、明海と受験するつもりです。
後輩になるようでしたら宜しくお願いします。
20 名前:clown:2004/06/12 14:56
ロサ☆さん。国家試験の合格率ですが、ある程度は学校側で操作が
できるようです。というのも、歯学部では国家試験受験資格を得るために
各大学が独自で行う卒業試験に合格する必要があるんですよ。その代わり
卒論はないんですけどね。その卒業試験の問題レベルを難しくしてしま
えば、国家試験に合格できそうもない人達に国試を受けさせなくさせる
ことができるんです。ですから、必ずしも国試合格率を鵜呑みにしない方
がいいみたいです。でも明海大学は今年はほとんどの方が卒業したみた
いですから、とくに心配はないでしょう。
代表的伝統校は軒並み低かったのですが、その理由のひとつが先にも
あげた卒業生の師弟の優先入学です。はっきり言って基礎学力と勉強を
する習慣のない学生を大量に取る伝統校は今後も優先入学をやめない限り
国試合格率はよくならないでしょう。明海大学は現役卒の合格率が80%
とまずまずだったのですが、そのかわり試験が多いですよ。勉強習慣が
なく、遊びがちな学生が多い(私もその一人ですが・・・)ので小テスト
をたくさんやって勉強させようとしているんですよね。
また明海は他の大学よりも留年率が高いといわれますが、はっきり言って
「そりゃ落ちるだろ。」みたいな生活をしている人達や登校拒否者が
ほとんどです。ロサ☆さんなら、問題ないでしょう。
予備校のように試験やカリキュラムがうるさい大学ですが、歯科医師
免許を取得する事が目的の方にはお勧めですよ。国試合格者は今後も
減らされていくようです。理由は歯科医師の数が多いから。
そのことを考慮しても明海はお勧めですよ。まあ、歯科医師会の選挙に
出たいのならば日本歯科をお勧めしますが、そうでないなら卒後研修
制度も優れているしいいんじゃないですかね。
ちなみに私も実家から通えるという理由で明海と日本歯科受けましたよ。
21 名前:clown:2004/06/13 04:10
31さん。こちらこそよろしく!!今はくいのないように精一杯がんばってくださいね!!
東京歯科は一般人には受かりにくいので落ちてもあんまり気にしない方がいいですよ。
あと、日本歯科は受験しないのですか?センターでも受けれますが。
22 名前:ロサ:2004/06/13 04:43
>>clownさん
言われてみると、国試前に学校内で試験があるっていうのを聞いたことがある
ような気がします。でも、そうなると大学選びの基準とすべきものがなくなって
しまいますね…。偏差値も国試合格率もまともには見れないですし。結局は立地
と学校名で選ぶようになるのかな?!
今、歯学部で考えているのは地方国立と明海と日本歯科なんですが、特に行きたい
と思うような大学ではないんですよね。
まず地方国立に関しては、やはり国立ということだけあって、浪人して行くことには
全く抵抗ないのですが、学年の人数が少なすぎて厳しいイメージが強すぎです(実際、
その大学の歯学部案内の記事で「医学部より厳しいのではないか」と言われてました)。
それに、地方なのでもちろん1人暮らしという厳しさも加わるでしょうし。
次に明海ですが、家から一番近く私立の中では金銭面でもいいのですが、やはり
国立とは比にならない金額を考えてしまうということと、初めに見た偏差値のせい
か悪いイメージが取り払えないんです。今年落ちてるので何とも言えないんですが、
正直浪人して行くことへの抵抗があります。
最後に日本歯科ですが、ここは名前こそ知れ渡っている伝統校ですが、国試の合格率
が70%以下(今年は66%ぐらい)はいくらなんでもでも低すぎます。
とまあ、だいぶワタシのわがままが原因というかんじですが、6年間も過ごすところ
なので納得いく志望校選択をしたいと思ってます。
23 名前:clown:2004/06/13 07:29
ロサさんへ。
歯科大学を選ぶ際に大切なことのひとつに、いずれどこで働くつもり
なのかということも考慮に入れておくといいと思いますよ。
地方国立だと実家付近に人脈ができにくいという欠点があります。
歯学界は私立大学主導で進めてきましたので、私高国低の雰囲気です
から、親の人脈がない分その辺は考慮に入れることも大切かと思いま
す。また日本歯科などの伝統校では親が何期卒かはよく聞かれるようなので
親が歯科医師でないことに対するコンプレックスを持たないようにする
精神力も大切になってきます。同級生の9割以上が日本歯科卒の師弟よう
ですから。
また明海で使う分の学費を他のところ(開業資金や留学費など)に回すのも
手だと思います。国立大学は基本的に国試対策というのはやりませんので
自分で勉強をしていく必要もあります。
偏差値に関してですが、ロサさんはかなりいい高校出身のようなので
気にしてしまうかもしれませんが、歯学界では役に立たない項目だと
思います。高校時代の友人達に言いにくいというのはわかりますよ。
しかし、大学に入ると各大学間を評価する基準に偏差値は当てはまりません。
どっちかというと国試合格率です。また歯科医師としての評価は腕ですね。

色々考えてしまうとは思いますが、今は勉強をがんばって合格した中から
選ぶのも悪くないのではないでしょうか。
 
24 名前:ロサ:2004/06/13 07:31
>>clownさん
clownさんの言う通りです。自分でも偏差値を気にしても意味がないとは
思うのに、なかなかそう思い切れないところに悩んでます。高校は県立
なので、ワタシが思っているより周りの評価は低いかも…。
一応ワタシなりに卒後に働く場所も考えてみたこともありましたが、先の
ことすぎてなんともって感じですね。ただ、東京で働く気だけはないので
無理に日歯大や日大の入る必要はないかなということと、ワタシの目指して
いる地方国立の県に日歯の兄弟校があるのが厄介ということぐらいです。
また確かに私高国低というのは東歯大・日歯大と九州歯科大・医科歯科大
の設立した年からみてもわかるのですが、それは東歯大、日歯大、(日大)に
権力があるということではなく私立全体が国立より優位な雰囲気なんで
しょうか?明海大(城西歯科大からみても)や昭和大などは歴史としては国立
とそう差はないと思うのですが。
それから、2つほど意見を聞きたいのですが、
開業は必要ですかね?勤務医だとだいぶ厳しいということを聞いたことが
あります。
また、clownさんは今後の国試をどうみますか?今年は日歯連の事件や
試験問題の削除みたいなことの影響で合格率が下がっただけではないです
かね?もし今後の合格者が1800~2000人ぐらいに制限されていけば私たち
が開業できるようにるころには歯科医師数がちょうどよくなるんでしょう
けど。
25 名前:名無しさん:2004/06/13 11:22
歯科は昔は口腔医学。
しっかり調べてから書きこめや、クズ。
26 名前:>>37:2004/06/13 13:50
日歯大もかなり同窓子弟に有利と聞きましたが。
まあまあ、成績通りに合格できる大学を教えて下さい。
センターはもちろん受験します。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)