【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388676

シンプルクッキング英作文

0 名前:NO NAME:2004/05/29 21:11
どうですか?
251 名前:油小路:2005/02/05 20:37
お久しぶりです、先生
252 名前:おおた:2005/02/06 12:57
英文構成の観点から英文を読むという作業は、ひとりよがりな解釈を
防いでくれるものです
253 名前:名無しさん:2005/02/06 13:06
英文がわかることと和訳は違うと思うのですが
254 名前:おおた:2005/02/06 13:11
逆に英文構成の場面で「和文がわかること」と「英訳」は違うと思っている
のでしょうか。英語と日本語が闘う場が我々の知性でありましょう。
255 名前:塩田丸:2005/02/06 13:14
お久しぶりです、先生
256 名前:おおた:2005/02/06 13:18
やあ久しぶり。早速だが次の和文を英訳して下さい
油小路くんと共同で作りなさい。掲示版をチャットの場として
257 名前:塩田丸:2005/02/06 13:22
実は油小路先輩は今日いません。なんでもデカルトという人の『方法序説』
に夢中になって読んでいるとのことです。
258 名前:おおた:2005/02/06 13:24
古典を読むとは、油小路くんもなかなかだね。じゃあ、塩田丸くん一人で
やってみたまえ。
259 名前:次の和文を英訳せよ:2005/02/06 13:31
使い捨ての時代と言われる。まだ使える電気製品や家具ばかりか、ペット
までがゴミとして捨てられるしまつである。なるほど生活の物質面は豊かに
なったが、心の生活はますます貧しくなってしまったようである。身近な
動物への愛情なくして、人間への温かい気持ちを期待できるわけがない。
260 名前:.:2005/02/09 13:19
.
261 名前:名無しさん:2005/02/10 11:10
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm こわいよ
262 名前:名無しさん:2005/02/10 13:20
保守
263 名前:続きはまだ?:2005/02/12 01:41
>>259 名前:次の和文を英訳せよ [2005/02/06(日) 22:31]
使い捨ての時代と言われる。まだ使える電気製品や家具ばかりか、ペット
までがゴミとして捨てられるしまつである。なるほど生活の物質面は豊かに
なったが、心の生活はますます貧しくなってしまったようである。身近な
動物への愛情なくして、人間への温かい気持ちを期待できるわけがない。
264 名前::2005/02/12 09:08
まず日本語を英訳しやすいように翻訳してみよう。
動詞の部分をどうするか、まずそいつを決めてみる
265 名前:名無しさん:2005/02/14 10:21
sage
266 名前:名無しさん:2005/02/16 21:54
sage
267 名前::2005/02/17 13:04
そろそろ解説を始めようか
268 名前:名無しさん:2005/02/18 00:34
>>267お願いしまーす
269 名前::2005/02/18 22:20
どこを動詞にするかをまず考える。
動詞を中心にして次第に文構造を決めていく
こいつが一番いいんじゃないか。
すると「使い捨ての時代と言われる」では
中心は「と言われる」
refer A to B を使ってもいいですね。
そして「時代」のところに「使い捨て」が修節しているのだから
「時代」の内容として「使い捨て」を説明してやればいいですね。
そうしますと、何が「使い捨ての時代」なのかというと、
もちろん現代のことですね。Our age is なのですが、ここでは Ours
としてもいいでしょう。
Ours is often referred to as an age in which ~
「使い捨て」は使った後で容易に捨ててしまう、これで「使い捨て」の
意味を表せるね。するとin which 以下で説明してやればよい。

続きはまた次回で・・・
270 名前:名無しさん:2005/02/19 16:20
これは良いヒントになるね
続きが楽しみだ
271 名前:名無しさん:2005/02/22 22:52
保守
272 名前:名無しさん:2005/02/23 14:55
続きまだ?
273 名前:名無しさん:2005/02/25 14:00
シンプルクッキング英作文

詳細・購入 研究社
大田博司(著)
1100円+税
160p

 上記のような添削型のタイプとは一味違い、どうやって英文を書いていく
のか、組み立てていくのかという「作文」プロセスに重点を置いた本。英作
文の勉強を料理の修行にたとえて2・3人の料理人たちの、和気あいあいと
した対話とともに受験生(読者)が成長していけるように仕組んでいる。

 本書冒頭で述べられる英作文の3つの基本ステップが最初から最後まで貫
かれており、最終的にはかなりの程度の英文が書けるようになることを目指
す。はしがきはわざわざ(?)難しく書かれているが、本文は読みやすく、
ある程度の意欲さえあれば最後までやり通すことができる参考書だと思う。
274 名前:.:2005/02/26 12:03
;
275 名前:名無しさん:2005/03/01 11:01
=
276 名前:名無しさん:2005/03/02 03:18
・・・・
277 名前:名無しさん:2005/03/02 12:09
.
278 名前:名無しさん:2005/03/03 12:31
-
279 名前:名無しさん:2005/03/07 10:56
,
280 名前:":2005/03/08 12:32
"
281 名前:.:2005/03/09 12:19
,,
282 名前:名無しさん:2005/03/11 12:28
>>269
続きまだ?
283 名前:名無しさん:2005/03/13 10:52
もうちょっと待って
284 名前:名無しさん:2005/04/06 18:58
>>269
続きまだ?
285 名前:名無しさん:2005/05/09 20:56
>>269
続きまだ?
286 名前::2005/05/11 12:40
もうすぐ隔週で始めるよ
287 名前:名無しさん:2005/05/15 13:25
えっ、ミルク崩壊♥
288 名前:名無しさん:2005/05/19 19:48
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)< >>269続きまだー?
  _φ___⊂)__ \_______________
  /旦/三/ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 愛媛みかん/ (・∀・)ツレタ!
289 名前::2005/05/29 20:34
えっ、ミルク崩壊してなかったの?
>>269続きを来週から始めるよ
乞う、御期待
290 名前:次の和文を英訳せよ:2005/06/02 13:16
使い捨ての時代と言われる。まだ使える電気製品や家具ばかりか、ペット
までがゴミとして捨てられるしまつである。なるほど生活の物質面は豊かに
なったが、心の生活はますます貧しくなってしまったようである。身近な
動物への愛情なくして、人間への温かい気持ちを期待できるわけがない。
291 名前::2005/06/02 13:19
まず日本語を英訳しやすいように翻訳してみよう。
動詞の部分をどうするか、まずそいつを決めてみる。

どこを動詞にするかをまず考える。
動詞を中心にして次第に文構造を決めていく
こいつが一番いいんじゃないか。
292 名前::2005/06/02 13:19
まず日本語を英訳しやすいように翻訳してみよう。
293 名前:名無しさん:2005/06/04 05:50
お。
いつの間に。
294 名前:名無しさん:2005/07/05 15:59
「幼児のinnocence、執念深いまでのぉ義かlogical mind、そしてささやか
でもよい人類へのloveがればそれで十分です」

パンフにある講師からのメッセージより。大田先生、気の利いたことを
言うよね。もさっとした顔でヤニ臭かったけど、良い先生でした。講座
の名前も面白かったし。
295 名前:名無しさん:2005/07/07 09:31
並び替え問題なんですけど

とても忙しい時に多くの訪問客がやって来た
(1 was very busy 2 when 3many visitors 4I 5come 6had 7I)

I had come many visitors when I was very busy.
これで良いんでしょうか?

ゴメンなさい、英語は本当に出来ないんです・゚・(ノД`;)・゚・
「コレは簡単な問題だから解答は省きます♪」と講師に言われたので
聞くに聞けず…
296 名前:296:2005/07/07 09:59
すみません、誤爆です…
297 名前:名無しさん:2005/07/11 14:26
この本欲しい~~!!
オークション見ても高いし!
絶版ってことはもう普通の本屋にはないってことですよね?
じゃぁやっぱし古本屋探すしかないんでしょうか。。。。
298 名前:大田氏:2005/07/23 05:53
私も1985年に大田師の講義を受けて感銘を受けた高校生の一人だが、
あのアカデミックな内容しゃべりの面白さ、生徒をひきつける魅力は前代未聞
のすばらしさだった。
数年前上京区の某所で師らしき人物と遭遇したがあれが大田師だったのか。
東山で教えているそうだが豚に真珠・猫に小判ではないか。
駿台復帰を願います。
299 名前:名無しさん:2005/07/23 10:28
〈A HREF="http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15354062"〉
300 名前:名無しさん:2005/08/10 17:09
>>290は京大の過去問か
早く続きの解説が読みたいね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)